長男の誕生日がありました。

 

なのでお祝いでケーキを購入。

 

 

 

長男の、なんですけど長男は就職の為に引っ越したので一緒に住んでません。

 

夫から安定のツッコミが。

 

夫「え、本人いないけど?!

 

 

 

 

私「えっと、長男 誕生   出産おめでとう日です!」

 

夫「・・・・・(笑)・・・・・ただケーキ食べたいだけじゃん!」

 

 

ばれたか。

 

 

次男も大学に住んでいるので我が家は二人しかいないんですが、

 

贅沢にホールケーキ買って連日食べてます (笑)

 

 

ケーキって、特別な時、例えば誕生日とかじゃないとあんまり買わないんですよね。

 

その理論で行くと、我が家は夫婦だけになって、

 

私→ 3月誕生日

夫→ 6月誕生日

 

年に2回しかチャンスがない・・・しかも年の前半に終わっちゃう!

 

 

夫「いや食べたくなったら普段も買えば良いじゃん! (笑)」

 

 

でもなんとなく手が出せないんですよねー。

 

 

 

と言うわけで理由を付けて買ってしまいました。 

 

 

長男に「ケーキ買ったんだよ」って言ったら「笑笑 ただケーキ食べたいだけでしょ」って夫と同じ反応でした。

 

ちなみに長男は、冷凍の餃子と日本のカップ麺(高いです)で自分でお祝いだったそうです~。