久しぶりにシカゴのダウンタウンに行ってきました。

 

次男の日本のパスポートの更新時期だったので総領事館へ。

 

総領事館での用事がないとあんまりダウンタウンって行かないかなぁ・・・。

 

 

総領事館前にあるジョンハンコックセンターと

 

 

 

ウォータータワープレイス。(ポンプ局)

 

ここがシカゴの中心部ですね。

 

総領事館では係の方の手際が良いからものの5分ぐらいで手続きが終わってしまうので、結局シカゴまで来る往復の方が時間が掛かるというね・・・笑。

 

前回来たのは数年前なので、去年のBLM以降、初めてダウンタウン入りしましたが、Lootingの名残があったり、薬をやってハイになってる人もいるし、そこにただ立って街を見てる人もいる。あんまり郊外では目にしない風景ですね。

 

シカゴって、ニューヨークやロスに比べたら地味な都市なんだけど、中西部では一番大きいので夏は結構にぎわってます。

 

シカゴの大火で街が建築家によって作り直されたから、建築を勉強する人は結構見に来たりもするし、ビルにある彫刻とかきれいですよ。フードトラックもいないしゴミ出しもされてないので雑多な感じもなく。ただ緑は少ないかなって気がします。

 

それでも我が家はダウンタウンに観光に行くってほとんどしないかな。渋滞もすごいし、人も多くて車が動かない。 中心部はほぼ総領事館での用事のみです。

 

観光地って、近くに住んでるとあんまり行かないですよね。

 

私は東京で働いていたけど、東京タワーに一回も登ったことないし近くにも行ったことない・笑。最寄り駅の大門や三田あたりは取引先がいっぱいあってよく通ってたけど。

 

そんなもんです。

 

さて。

 

 

久々に食べました。アメリカ版、日本のカップヌードル。「日本の」と入れたのは、アメリカ版のアメリカ人向けのカップヌードルは前からあったけどこれとは全く別物。

 

でもこれは日本で食べる日本版と同じ味です。おいしい。

 

ウォルマートで普通に売られてるけど、結構売れ行きいいです。

 

 

 

さ、週末も終わった。今週もがんばろう。