2月最終の週末、次男の高校も参加したバトルボット大会がありました。

 

バトルボット=Battle Botts  ロボットの破壊しあう大会です。

 

 

ちょっと過激ですが、ロボットを一から作りリモートコントロールで動かすいわゆる工学系の活動です。 

 

ロボティクスというクラブなんですが、次男も入って活動しています。部員同士がチームに分かれて、年度初めにデザインを始めて、既定の重さを超えないよう材料やシステムに拘って作りあげて、そしてこの大会に臨むのです。

 

日本では技能面を重視した高専のロボコンがありますが、こちらは普通高校のクラブ活動の一つなのでそこまで時間が割けない感じですね。しかもほとんどみんなクラブを掛け持ちしてるので毎回出てこない人もいるという・・・。

 

次男の高校は特にゆるゆる系かもしれないです。

 

次男はまだフレッシュマン(高校1年目)なので右も左も分からず上級生に指示されたことを必死でこなすって感じで、ロボットの中枢にはまだまだ遠いですが休まず楽しくやってました。

 

高校は4年制ですが4年目になると作ることができるっていうのがすごいですよねー。

 

ちなみに長男も高校時代は4年間やってましたが、最終学年では指示したりしてガンガン作って4勝1敗ぐらいで勝ち越してました。

結局大学でもロボティクスに入りバトル・ボッツチームに入ってます。

 

 

そして毎年開かれるこの大会、今年初めてストリーミングができてどんな感じでやってるのかが良く分かりました。

 

 

場所は高校の体育館にてこんな感じの囲いステージが設置されます。

 

 

そして暗くしてこの中でロボット同士が戦うのです。

 

 

ヒップホップやロックの曲がBGMで流れ、ちゃんとプロレス実況のようなMCがいるんです。

 

大仁田厚も出るのか、みたいな・笑(分からない人はスルーして。)

 

あ、でも電流とかは流れてません。普通に高校ですから・笑

 

この場所にいるだけでめちゃくちゃ高校生は楽しいみたいですよ。

 

 

そして、今回次男が参加したチームが作ったロボット。

 

 

次男が参加したチームのロボットは電子プログラムを施したロボットで相手をひっくり返したら勝ちというやつです。

 

 

 

相手のは結構大きかった・笑

 

そして、パーツが落ちたりしてプログラム通り動かなかった模様・・・。

2回戦とも負けてあっけなく終了・・・。

 

次男のチーム、他の子は上級生ですが電子プログラムロボットは初めてだったらしく年度初めにシステムを教えてもらいにある企業へ行ってて、「まずそこからスタート?」てびっくりしたんですが、やっぱり色々と難しかったようです。

 

でも本人楽しかったらしいですよ。

 

そして

 

途中でこんな動画を送ってきました。 別の高校のチームが作った破壊ロボット。こちらはリモコンで動かすやつです。

 

 

アルミで作られたロボットがめちゃくちゃに破壊されまくってる! 

 

音がすごいって面白がってました。

 

2日間にわたり行われたロボット大会。来週解体してまた来年一から作り直しだそう。

 

来年も楽しめると良いね。