
今回はテーマがハロウィンということで子供はみんなコスチュームをつけて参上。
毎年流行があるけど今年は低学年の男の子はトランスフォーマーやパワーレンジャー(日本のスーパー戦隊です)。
女の子はプリンセスや魔女、大きくなるとアイドル系に。
入場料は一家族5ドル。その中から呼ばれたDJさん代が出されて残りは学校の資金に。
いわゆる資金集めのイベントなんです。
そういえば、長男にくっついていたら
「ママはあっちの端っこに座ってて」と要求。
・・・・ママとはいたくないってことか?!
と言うわけで隠れて盗撮を狙うも、この暗闇とコスチュームで全くようわからん。
発見した時には、あの長男クン、ノリノリで踊っていてちょーびっくりだった
キミは本気でアメリカ人なのねん 日本では大体壁にくっついてるのが関の山なのよん
校長先生はオレンジ猫で。
前の学校の校長先生は定年間近の先生だったのであんまりこういうノリではなかったけど
ここの学校の校長は独身の女性で、校長と呼ぶにはすごく若いのでノリも結構良くて
子供達には人気があるみたい。普段もブーツだったりミニスカ・サンダルだったり。かわいいのよ~
パーティーは7時から9時だったけど、人数の多さと空気の薄さからか
病み上がりの長男クン8時半にはぐったり。
早めに引き上げてきました。
まぁ初回はこんな感じで楽しんできましたとさ。