てんぷら。急に食べたくなった。2年食べてないもんナ~
しかもね、ちくわのてんぷらが食べたくなった。
むか~し、むかし、まだまだ学生だった頃
ほか弁で海苔弁を頼むと、一つ入ってきたちくわのてんぷら。
おいしかったんだ~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この前、中古で買った日本の旅番組で、田中健がちくわのてんぷらをうどんにトッピングしてたのを観たら
食べたい気持ちが爆発したよ~
ちょうど、1ヶ月くらい行ってなかった日系スーパーにお米を買いに行きたくて広告をチェックしたら・・・
ちくわが安売りじゃん!!
でも~。 微妙。 細いフツーのちくわは5本いりが2袋で3ドルだけど。
天ぷらだったらやっぱり焼きちくわでしょ。
お店に行ったら、焼きちくわは2本いり1袋、2.67ドルだった~
2.67ドル。 1ドル113円とすると・・・302円かぁ
そもそも、練り物は夫が食べない食べ物第1位だし、子供もたぶん食べた事がないから食べないだろう。
一人でちくわは・・・・・・ぜいたく品だわ~
ということで、ノドから出かかった手が引っ込んだ・・・。
ちくわの天ぷら、あきらめることにしよう・・・
ちくわを考えていたら、今度はおでんが食べたくなった~
こんにゃく、はんぺん、いわしのつみれ。
練り物満載のおでん・・・・ 8年食べてないし~
両家の親族が来るたびに
ダンナが食べないから、日本に行った時は絶対作ってね~と頼み続けてはや8年。
食べられるのは・・・・いつになるだろう