7月24日(日) 午後から自宅に居たので 大相撲千秋楽を

 

観戦しました。 混戦模様の名古屋場所 11勝3敗で 横綱

 

照ノ富士 と 西前頭二枚目逸ノ城 4敗で 大関貴景勝が

 

追う形での千秋楽で まず逸ノ城が宇良を破り 12勝3敗と

 

なり 貴景勝の優勝はなくなりましたが 最後の取り組みで

 

貴景勝が照ノ富士を破り 共に 11勝4敗となり 逸ノ城の

 

 

初優勝が決まりました。  おめでとうございます。 ラブラブ

 

 

平幕力士の優勝は 去年初場所 大栄翔以来だそうです。

 

 

荒れる名古屋場所と言われ 平幕優勝が最多の場所です。

 

 

12年前 照ノ富士と同じ飛行機で モンゴルから来日した 

 

逸ノ城 共に新入幕時は 一気に横綱までいくかと期待され

 

 
ながら 苦労した点も共通しているようです。

 

照ノ富士との優勝決定戦を 見たかった気もしますが  

 

 

貴景勝が大関の意地をみせました。

 

力士だけではなく 行司 呼び出しにも コロナ感染者が
 
image
 
続出し 八角理事長が表彰式を欠席 陸奥事業部長が
 
代理で 表彰状を読み上げました。

 

 
感情を顔に出さない 逸ノ城が笑った と 解説の北の富士
 
さんが 嬉しそうに語っていました。
 
ますます精進なさって 横綱を目指して 頑張っていただき
 
たいですねビックリマーク  初優勝 おめでとうございます!!
 
image
 

25日(月)は 鳥越アズーリFM美月はるかSMILEプラス 

 
11時より ナマ放送です。  是非 ご覧下さい。 ドキドキ
 

桜島が爆発的な噴火となり 警戒が最も高いレベル5となり

 
避難指示が発令されました。  お見舞い申し上げます。
 
被害が出ませんように お祈りいたします。