11日(金) 銀座にある 三笠会館本店 へ

 

   

 

読売新聞OBの方々が 主となって 毎月開催されていた

 

雑学倶楽部が 運営委員の高齢化などにより この日

 

50年の歴史を閉じることとなりました。 

 

 

雑学 その名の通り 講演会あり 見学会あり 毎月多彩な

 

題材で 楽しい会を開いてくださいました。 

 

はるか は デビュー当時 南極旅行でご一緒したこの会の

 

主幹でいらした方にお誘いをいただき 参加させていただき

 

ましたので 20年のお付き合いでした。

 

雑学祭りで 歌わせていただこともありました。 音譜

 

デビュー10周年 15周年にお出でいただいたり お世話に

 

なり 思い出深い会で とても残念です。

 

 

サラダジャルダニエール (海鮮サラダ)

 

 

パン ドリンクは グレープフルーツジュースをチョイス

 

 

ヴィシソワーズ (冷たいスープ)

 

 

スズキのポワレ ラタトゥイユソース

 

 

北海道産 麦小町豚ロース肉のロティ

 

 

デザート ケーキとアイス (三笠会館100周年だそうです。)

 

 

カフェ  とても美味しかったです。 グッド!

 

   
 
皆さま どうぞお元気で ありがとうございました。 ドキドキ

 

10日 篠光之バースデーコンサートに 特別ゲスト出演 音譜

 

   

 

10時 なかの芸能小劇場 へ 電車

 

   

 

篠光之さん おめでとうございます。 ラブラブ

 

   image

 

以前 新小岩の カラオケスナックのママさんでいらした

 

幸子さまが「離陸前夜」を歌ってくださいました。

 

   image

 

ありがとうございます とてもお上手で感激いたしました。 

 

気持ちばかりの花束をプレゼント ブーケ1

 

   

 

「Facebook いつも観ているよ」と 紀の川淳さん

 

   

 

久しぶりにお会いした 絵川ゆうこさん

 

   

 

昨年 カラオケ大会でお世話になった 川越たか子さん

 

   
 
ホンマルラジオでもご一緒の 野川みどりさん
 
他にも多数のご出演でした。  昭和100年記念のコーナーで
 
image

 

「みだれ髪」を 歌わせていただきました。 

 

image   

 

着がえて 特別ゲストコーナーで 「命つきるとも」と

 

image

 

「明日を信じて」を お聴きいただきました。 カラオケ

 

 

第2部として 篠光之オンステージ 15時予定が 30分以上

 

   

 

遅れていましたが お得意の早変わりなど 大熱演 グッド!

 

   

 

素晴らしいステージでした。 ますますのご活躍を お祈り

 

   

 

しております。 また お声をかけていただけますようにビックリマーク

 

   
 
幸子さまが ブレスレッドを作ってくださいました。
 
ありがとうございます 再会出来 嬉しかったです。
 
18時 亀有に着くと 雷が鳴り 涼しい風が吹いていて
 
大急ぎで帰りました。  帰宅後 すぐに稲光が 雷
 
そして 音をたてて 雨が降り出しました。  雨
 
   image
 
篠さん ご出演の皆さん スタッフの方々 お疲れ様
 
でした。  ご来場のお客様 ありがとうございました。
 
皆さん 雨は 大丈夫でしたかはてなマーク
 
また ご一緒できますようにビックリマーク 
 
今後ともよろしく お願いたします。 ドキドキ
 
  

 

暑い日々ですが お元気でしょうかはてなマーク

 

   

家にいるより 冷房が効いたお店に来た方が良いね と
 
北千住のデニーズで 友人とランチ ナイフとフォーク
 
 
なすと香味野菜のハンバーグ 美味しかったです。 グッド!
 
   image
 
10日(木)は なかの芸能小劇場にて 開催の
 
篠光之バースデーコンサートに 出演いたします。
 
お天気が心配ですが 頑張ります。 ドキドキ