3月7日(水) ~ 11日(日) 長崎県へ 行ってきました。 飛行機

 

7日(水) 実は 亀有からのバスが 途中の渋滞で 羽田空港

 

到着が遅れ 乗るはずの飛行機に 間に合いませんでした。

 

 

 

幸運にも 次の便に 空きがあり 変更してもらいましたが

 

到着するはずの時間に 出発と云うことになってしまいました。

 

 

 

この日は 雲に覆われていましたが 富士山だけは 観ることが

 

できました。  流石 日本一の 富士山ですビックリマーク

 

 

 

長崎空港では 荷物が なかなか出てこないで イライラ プンプン

 

それでも 珠子マネージャー 馬場マネージャー 純子さん

 

長崎応援隊のおかげで ご報告のように 順調に進み 全ての

 

予定を 終了することができました。 ありがとうございました。

 

 

 

8日 電車移動のため 長崎駅での 自動販売機 派手です!!

 

 

 

9日 ポスターを貼っていただいている 「一八ラーメン」 さん の

 

ボリューム満点の 皿うどん 美味しかったです。 グッド!

 

 

 

長崎市内の足は 市民も観光客も リーズナブルな 路面電車

 

 

 

今回 唯一の観光は 10日午前中に行った 「出島」 でした。 

 

     

 

11日 珠子マネージャーの 新居近くの マリア様像と カメラ

 

海があり 山があり 珠子さん お気に入りの立地です。

 

  

 

帰りは 19:15 長崎発 20:55 羽田着 定刻通り 無事帰京

 

もう2ヶ月も 経ってしまいましたが 長崎県キャンペーンブログ

 

今回で終了です が 9月に また 行くことになりました。 チョキ

 

珠子マネージャーは 昨年 ご自身が怪我をしたり 今年は

 

お身内に御病人が出たり と 大変な中 活躍して下さいました。

 

ご協力いただいた皆さま 本当に ありがとうございました。

 

はるかオリジナル曲 歌っていただけますように カラオケ

 

今後共 よろしく お願いいたします。 ドキドキ