来年1月24日(水)発売の 新曲 「 田園調布 」 は はるか が
子供の頃 住んでいた 街です。
その昔 「 田園調布に 家が建つ 」 と 漫才の セントルイスさん
が 一斉を風靡しましたが 今も 長嶋茂雄さん 五木ひろしさん
など 有名な方々の邸宅が 多数ある 高級住宅地です。
駅舎から 放射線状の 坂道を登っていくと 宝来公園があり
よく遊びに来ました。
はるか の 家は 先の駅舎の 反対側で 商店街の中程の 書店で
高級住宅地に あったわけでは ありません
現在の駅は 当時と違い 地下に なっています。
東横線と 目黒線が 通っています。
駅のすぐ横にある 駅舎は 駅が地下に移った時 解体され 住民の
強い要望により 復刻された物です。
田園調布のシンボルとして 美しい姿を誇っています。
生まれ故郷は 岩手県釜石ですが 3歳位で 大田区田園調布に
引っ越してきたので はるか の 記憶は ここから始まっています。
田園調布は はるか の 心の故郷なのです。
新曲は そんな田園調布を舞台に はるか の 思い出を絡めて
作詞しました。
作曲 島麗二先生 編曲 矢野立美先生の おかげで とても素敵な
楽曲になりました 皆さま どうぞご期待ください。