ぶーぶーたくさん。 | 勝利の方程式

勝利の方程式

ダートトライアル車輌の花形「Dクラス」の車輌製作秘話やイベント結果、その他の車輌に関する面白ネタ、自分の考える理想の競技車輌とは。
それに子育て、キャンプ、とにかく車が好き、競技が好き、子供が好きな人のためのブログです!

まぁ、人も多かったね~。

 

そんな、東京オートサロン

 

 

カスタムカーの祭典?なので、車種もイジり方も多種多様。

でも、ぺったんのツライチを通り越したタイヤホイールの組み合わせは、毎年一緒でいい加減見飽きた。

もう、そのあたりは卒業してほしいw。

 

 

地味にこ~ゆ~M3の仕上がりとかが、ぐいぐいハートにきて熱くなった♪

まぁ、分かる人にしか分からんのじゃがw。

 

 

トヨタもトヨタというよりGRの祭典。

会長の車は中じゃったけど、BEVLEVINは外。

ドリキン86と一緒にあった。

ヘリテージパーツは人気じゃったね。

 

 

新型ヤリスの8ATが話題に上がってるけど、MTよりATが優れてるのは今に始まった事じゃない。

そもそも、日本が手を出すのがめちゃ遅すぎ。

3ペダル=スポーツカーが神話のようにあるけど、とっくのとうにATの方が優れてる。

ちょっとワイワイ騒ぎすぎw。

 

もっと、用品や材料置換したモノがみたかったけど、それほどなかったなぁ。

あと300ランクルと新型アルベルは、一般客に車が届かないのはこのイベントせいかもしれんw。

 

 

RE雨宮で、ちょっと収穫が

あぁ、そう処理してんのか♪

 

 

と、まぁ凄い人じゃったけど、人が集まってるトコはキャンギャル撮影w。

そんな東京オートサロンでした♪