一眼レフカメラ オーダーメイド カメラ講習会 Yuriちゃん | salad

salad

Photographer Midori S. Inoue
http://midorisphoto.com/midori/

一眼レフカメラ あなただけのオーダーメイド カメラ講習会 #3 Yuri Shojiさん

 

結婚式でアメリカに渡る前に持っているデジカメを使えるようになりたい!

そんなご依頼を受けて、Yuriちゃんのカメラレッスンを二子玉川にてさせていただきました(...2019年2月のこと)。大好きなお店Ron Hermanにてまずはレッスン!

 

資料を見ながらYuriちゃんのカメラLumixの使い方講座。

大切な3っつのポイント:

①絞り

②ISO

③シャッタースピード

 

基本この三つが使いこなせれば、それまでAutoで撮っていた人も

Manualモードで、好きなように撮れるようになるって私は信じている

 

Yuriちゃんのカメラは、私も使ったことがなかったので

前もってお借りして、触ってみておいた

 

おしゃれな雑誌に出てくるような、

背景がぼけたカフェの食事の写真

風景写真が撮りたい!

とにかく、これから住む場所は田舎で自然がいっぱいだから、

風景も上手になりたい!

 

そういうリクエストでしたので、まずは一通りのお話をしながら、

絞るが変わると写真がどう変わるかを、

ご自身で試し撮りしてもらいながら実感していただく。

 

へ〜、こんなに違うのですね~って、

自分で分かるといつでも使えるようになる。

 

カフェのラテアートを雑誌風

ポートレイトの背景に可愛い玉ボケ

Apple iPhoneの宣伝でも登場している

被写界深度コントロールの話、

聞いただけでは、 

なんだかわからないけれど、実は簡単

 

最初の写真は絞りが小さく(A)次の写真は大きい(B)

被写界深度が変わります…って、こんなに簡単にできちゃうんです。

 

A:

B:

A: 

B:

 

カフェでの講習後は、二子のモールを歩いて川に向かって最後は夕日の撮影!

 

どれもこれもめちゃくちゃいいお写真が撮れました

そして、最後は、カメラ屋さんでプリントをして

お持ち帰りいただきました

お家に飾って、どんどん素敵な写真を撮ってくださいね!

 

 

皆様もせっかくの一眼レフカメラやコンパクトデジカメ

もう少し活用してあげませんか~?

 

カメラ講座の絞りのお話し、

もう一度目を通してみてくださいませ!

カメラおまかせモードを卒業して

自分の撮りたい写真が撮れるように!

 

自分で作ったお料理や、ちょっとおしゃれな小物たち

道端の可愛いものたちやお花たち...

日常に撮りたいものは満載!

ちょっと知識でカメラまかせを卒業しましょう!

 

カメラ講座を受けてくださったYuriちゃんのお写真

めちゃ上手でしょ!

 

ほんの数時間でこんなに素敵な写真が撮れるようになる、

まずは絞りのことを知ってください!

 

Ron Herman Cafe: https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131708/13166283/

 

Yuriちゃん撮影その他のお写真たち