師走って

何度も経験してるんですけど

生まれてこのかた毎年来るわけですから

40回ほど。



師走の語源は

お経をあげるため僧侶が東西へ走る月と

いうところから派生しているようです。



今も昔も走り回ってる人が

いるってことですね!

(中身のないコメントですみません)




てなことで、すっかり

クリスマスをほっといてたら



『サンタさんになりたい!』



・・・・・。



簡単に済まそうとしていた

私にハードル高め

納期短めなリクエストが娘から

届きました。




必死にサンタ衣装を作った私です。


(帽子は先輩がくれた)


この記事を書いている今は

12月25日の夜でして。

前もって製作するという知恵を

神様は私に与えてくださりませんでした。

こちらの詳細はまた後日。




ワタワタと過ぎゆく

クリスマスイブイブ(12月23日)の事を

数日前の私が予測していたら

正月飾り作ってる場合じゃない

って気付いたのに!!!!




てな事で、サンタの衣装より

早く出来た正月飾り↓




材料はちりめん以外

全てダイソーで調達しました!


ちりめんは、20代の頃に

働いていた会社の生地見本整理の時に

廃棄を頂いて棄てられなかったものです。



↑これが見つからなかったら、

この飾りは作らなかった。

(ダイソーって何でも売ってますね)






(青文字、追記しました!)

作り方は簡単で

全球発泡スチロールに

接着剤でちりめんを貼りつける。

全球2cmにしたのでちりめんは

約5cm四方にカットしてます。

球の方に接着剤を塗り

(なるべく均等に塗る方が仕上がりが綺麗)

ちりめんの四角をひとつずつ伸ばしながら

浮かないように(ピンセットなどを使うと良い)

球にぴったり貼り付けていく。

ちりめんの四辺と四角が余るので、小はさみで

カットし、切り口が浮かないように馴染ませる。


穴空いてた。けど柄が混み合ってて分かりにくいのでそのまま続行!笑


乾いたら、穴開けて

ワイヤー通して円形にする

私は目打ち使いました。中心より下の方に穴を開けたんですが

安定しにくいので、中心の方が円を作りやすい気がします。


何となく対角線より

ちょいとずらして

千両を配置して接着。

赤には金が相性良さなので

金色の打ち紐を結んで

接着。



ちりめん細工

初めて作りましたが、思ったより

早く出来ました!

吊る雛の飾りや成人式の髪飾りにも

使えそうですよね!



あとは、

12月28日を待つのみ



ちなみに昨年は

琵琶結びという

縁起のいい結び方を見つけて

綿ロープで作り玄関に飾りました



早いもので、この時から

1年経ったのですね。


しみじみ。



浸ってるってる場合じゃなく!

師走を突っ走る私です。



2023年も残すところ

あとわずか

になってしもうたーー!!



それでは!




YouTubeでもショート動画配信始めました!

リールとシェアしていきますが、

高評価andチャンネル登録いただけると泣いて喜びます。

(なんなら小躍り動画アップしそう)

ロングver.も編集したいと勉強中です。


みどりのYouTube




基本的に買ったものしか載せてないので

ほそぼそと運営しとります笑

みどりのROOM


|リメイク作品記事







|反響いただき感謝な記事