女性のためのヨガ
後期講座がスタートしました。

(産後2ヶ月、三男坊も参加)




久々にマタニティさんがお2人ご参加くださいました。半年ぶりのマタニティさんの参加。



初妊婦さん
経妊婦さん
産後1年になる子連れ参加ママさん

少人数だからこそのエネルギーが満ちる時間でしたね。このプライベート感、パーソナル感がとても好きです




こうだったなぁ〜
ああなるのかなぁ〜


なんて思い馳せながらのスタート
ついつい話し過ぎてしまう私です。



うるっとされる経妊娠さんと
よくうるうるされる産後ママさんと
しょっちゅう泣く講師と
(クラス中に私が泣きそうになっている事が多々。)
不安と希望の溢れたパワフル初妊婦さんとの時間は
とても温かく、平和で
こうして思いをシェアしながらマットの上に座っているだけで満たされる時間でした



左手は
そっとお腹に、子宮に、ベビーを抱きしめるように添えて
右手は
胸の中央へ添える


マタニティヨガや産後ヨガ、ママヨガは
お産を楽に、体力維持、女性ホルモンへのアプローチや疲労回復など
効果や目的はあり、それも大切ですが


その前に


1人の女性として
繋がりを味わい、優しさを感じる時間であることが大切だよね…
と土台を思い出させて頂いた時間でした。





講師である私が
いつもご参加くださっている皆さまに
癒され、励まされ、優しさを頂いている…




マタニティヨガや託児付きのヨガは
コロナ禍で場が減少しています



マタニティ、育児中のママには
この時間が必要なんです!
心も満たされる時間が。



私の開催するクラスは、コロナ禍もあり、どのクラスも少人数です


ですが、これからどんな状況下でも
いつでもドアを開け
共有し、対話し、安堵し、
エナジーチャージ出来る場を続けていきたいと思います



ご参加ありがとうございました♡

女性のためのヨガ
マタニティさん、産後ママ、育児中のママも
当日参加もok!ですよ(^^)