『へ〜』とか『そんなに心配しなくて大丈夫でしょ』と思ってしまうことも
我が子の事となると一喜一憂しますね。
ママって
我が子のほんの些細な変化も感じ取って
あーでもない,こーでもない,って心配したり対応策を考えますね
自然に,必然的に。
自分自身以外に溢れるエネルギーと愛情を注ぐことができる物凄い母性で,
素晴らしい才能だと思います。
お母さんって凄い。
女性である私たちには
子供を産もうが産まないが関係なく備わっている
【受け入れ・育み・無性に注ぐことができる才能】に
女性みんなが自信を持つべきだと思います。
お子さんの便秘に悩むママさんからのご希望で
急遽久々に開催した講座で再確認しました
この講座はお子さんの便秘解消や免疫アップ
睡眠の質もあげる腸ケアマッサージを
お子さんと一緒に実践する講座です
便秘で通院する赤ちゃんのママ
通院はせずとも、浣腸を習慣にしないと出にくい赤ちゃんを心配するママ
離乳食開始と同時にお通じの調子が変わった赤ちゃんのママ
お腹に触れることで腸内環境が変わることを実感しリピートにいらしてくれたママ達
5名の赤ちゃんとママが集い
便秘や日常でのちょっとした心配や疑問もシェアしました
どんなことでもググれる情報化社会の中での子育てって
迷いが増えるなって感じます。
揺らぐ機会も多い。
子育てに限ったことじゃないですね。
でも、シェアする機会があれば
みんながその中で毎日を過ごしていて、私だけが迷い揺らぎ心配の渦中にいう訳ではないと気が付けます
授乳したり、泣いたり、つられ泣きしたり、寝ちゃったり、ミルクをあげたりしながらの講座は
ママの優しさと愛情で溢れた空間でした
講座中にオナラが出たり
便が出た子もいました
講座後、移動中の車中でお通じが出た赤ちゃんも。
講座後、5人の赤ちゃんにお通じがありました。
自然に出たのはいつぶりだろう!って喜んでくださったママもいらっしゃいましたよ。
ママの笑顔の、ママの不安のサポートになることができ、嬉しいです。
ご参加ありがとうございました。
急遽ですが、お声を頂き
4/16金10:00〜11:30
同講座を開催致します
小学生までのお子様がいらっしゃるママさんも是非ご参加ください。
また、タイミングの合わない方もお問い合わせいただければ、後日開催致します。
現在腸クレンジング養成講座7期も開催中。
ご参加くださっている方は3歳のお子さんの便秘に悩み・改善のために奮闘しているママさんです。
腸クレンジング養成講座7期生
4月〜6月まで募集中です
yoga & Ayurveda Labo
特別少人数制スペース
4月プレオープン中
5月オープン