『七夕楽しくて疲れちゃったから
保育園休む〜』
度々お休み希望を提出する長男。
そう言われると
『楽しかった日の次の日って疲れもあるよなぁ〜』と納得してしまい
私自身、幼稚園・小学校と大嫌いだったから
無理矢理連れて行くのは気が引ける。
朝から言いくるめたり、バトルする事に
エネルギーを費やす事が
何の意味もないなぁ…と、すぐに白旗
オンラインの活動が増え
資料作りも、指導も、事務作業も在宅。
今日はあまり仕事はできないだろうな、と切り替えて
対面クラス中の子供たちをお願いする手配と
事務作業と家事をしながら
子供たちの会話を
地蔵くんはマイペースに食べる
早く食べて欲しい母の気持ちは察する事なく
自己主張もご立派
頑固に自分でやりたい!
のんびり選びながら食べる
自らコーディネート
好き嫌い。
今日はこんな風に過ごしたい。
のんびりしたい日もあれば
早く保育園へ行きたい日も、もちろんある。
ずっと行かないわけじゃない。
今は行きたくない、ただそれだけ
無理矢理引きずって連れて行ったら
『絶対行きたくない場所』になる
(私はそうでした)
行きたくなったら
行きたい場所に行く、向かうパワーを
みんな持って生まれてきているから
そのピュアな感覚を出来るだけ受け入れていたい
ピュアな感覚を表現している子供たち
子供たちのピュアなバイブレーションを
そのままにしていられる環境が
どんどん広がっていけば
きっと世界は
平和でシャンティになる
愛しい家族のピュアなバイブレーションを
また
家族以外の方のピュアなバイブレーションも
そのままにしておくことの出来る環境を整えたい
今はその準備中です。
今年中にお知らせしたいな
1年後にはまた新たな形になっている?
かも、またそうでないかも。
新たな形が元々の形だったりする。
オンラインクラスも定期的に開催中。
自宅でのメンタルヘルスケア・リフレッシュに
初回体験無料
※全講座個人講座対応
対面orオンラインとお選びください
7/20・7/27(月)13:00~15:00
2日間 4時間講座 オンライン講座