自身と向き合う手段の1つとして

chapter1幼少期から

blogに綴っています





大学3年生からの記憶はあまりない。
ある時、電車に乗っている時
息苦しく、鼓動が早くなり、色々なものが目にたくさん入ってくるような気持ち悪さを感じた
その頃からあまり覚えていない

ーーーーーー




定期的にブログやスケジュールを受け取りたい方は

LINE@をご登録ください 





みどいろらいふ
〜chapter2〜 ㉖はじめての心療内科



迷った。かなり。



1人で抱えるのは怖くて
両親へ話してから病院へ行ったんだと思う。



一緒に行く、と行ってくれた両親。
でも、このままの自分は好きじゃないから



1人で行けるから大丈夫だよ



と伝えた気がする。
1人で行くべきだと思った。




ネット検索で引っかかった心療内科へ電話をすると、電話口の女性はとても柔らかい口調で
距離が近く感じ、ほっとして涙が出た



多分、震えていた声だったと思う。



ここへ行ってみよう
と思った。




はじめての、心療内科。
あの頃は心療内科と精神科の違いも分からなかったから
運も良かったんだと思う。








4〜5時間待っての初診。
PTSD による パニック障害】と診断された



くまさんみたいな、サンタさんのような先生は
『治したいと思ってきたんでしょ?
    大丈夫だよ、治したいなら絶対大丈夫。』





と言ってくれて




私、おかしいんじゃないんだ
病気なだけだったんだ
頭がおかしくなったんじゃないんだ
とても安心した事を思い出す
あの言葉にはとても救われた。




帰りは暗くなり始めていて
涙をながしながら
運転し実家へ帰った




実家着き、心配した表情の両親の顔に
久しぶりに笑顔で話せたと思う。





…*…11・12月のお知らせ…*…

 

水戸千波定期クラススタート

■アーユルヴェーダヨガ

月・火 隔週開催

 

新コース!

■ヨギーニの為のアーユルヴェーダコース

12月月曜日コース残席2名様


■ アーユルヴェーダ子育て講座

12/17(火)11:30〜  残席3名さま


■子供・ベビー向け腸マッサージ講座

1/28(火)11:30〜

 

■腸クレンジングセルフケア講座

  1/18(土)13:00

 

■クレンズヨガ笠間

月2回 土曜日10:00~

 

■女性のための託児付きヨガ

月2回 水曜日10:00~

 

■スケジュール

 

…*…contact…*…

 

■谷中碧お問い合わせフォーム

 

■谷中碧公式LINE@

 

■tree of leaf 谷中碧 HP