プラクティスやトレーニングをストイックに続けていた頃
 

『あんた、何になりたいの?!』

 友人から言われました。
 
肯定的ではなく
否定的な、それでいて返事は不要な言葉でした。
 
 
 
 
あの時、
怒りや苛立ちはこれっぽっちも浮かばず
『あれ?私は何になりたいんだろう、、、』
と思ったんです。
 
 
今思えば
私の語言化できない感覚が
友人によって語言化されていました。
 
 
何になりたいんだろう
私は何なんだろう
 
 
 
目を閉じ
マントラを唱え
呼吸をし
アサナ(ポーズ)をし
瞑想し
目を開ける
 



 
目を開けると
0¨ゼロ¨に戻っている自分と出会う。
 
目を閉じる前のザワザワや苛立ちや不安は見えないくなっている。
 
 
この出来事は
 
自分が知りたくて
0¨ゼロ¨の自分になりたくて
毎日ヨガを実践していたんだと自覚した瞬間でした。
 
 
{DE51CD67-88E8-402D-9544-C29F768C5DC1}

 
何になりたいんだろう
何がしたいんだろう
 
私はなんなんだろう
私は何が好きなんだろう
 
 
その後アーユルヴェーダと出会いました。
 
 
 
 
いろいろなところに分散した私を
1つにしたいんだと自覚した
 
 
どんな顔だって自分の一部
(以前ブログにも書きました⇒こちら⇒

http://ameblo.jp/midorio5l6blog/entry-12285101621.html

 

でも

 

無理はしたくないし
我慢もしたくないし
他人軸ではいたくないのです。
 
 
無駄なものをばぎとって、破って、壊して
0¨ゼロ¨に戻りたい。
 
 
今なら答えられる。
 

 
 
ランニングして、スカッとした
漫画読んで、リフレッシュした
ライヴ参戦して、ストレス解消した
森林浴して癒された
 
 
これも?
0¨ゼロ¨へのツール?
 
私にとってこれらは過去
【現実逃避】でした。
 
 
落ち込んでる自分、苛立っている自分、
出来事一つ一つを気にしてしまう自分
余分なものは取っ払って
戻ってきた本来の自分
 
 
ヨガはどの逃避よりも
0¨ゼロ¨へ
そして
今に
連れていってくれる。
アーユルヴェーダを携えると更に軽快に
 


自分にとっての
0¨ゼロ¨が何なのか
わからなくなってしまった方
 
お手伝いいたします。
 
 
 カラダもココロも0¨ゼロへ
 
 
 講座のご案内
ダイエットがうまくいかない方
家族の健康を想っている方、
毎日快適に過ごしたい方
わかりやすく、実践しやすくお伝えします。
気軽にいらしてください。
↓講座はこちら↓