こんにちは、志緒村亜希子です。

 

 

今日のブログを書くのにとても緊張している。

キーを叩く手や腕から

血の気が引くのがわかるくらい。

 

でも、このことを言葉にしたい私がいるので

怖いけれど、ブログに書いてみる。

 

いま、私が一番会いたい人がいます。

 

希望を持ち、やっぱり諦め、と繰り返しながら

やっぱりとても会いたい人がいる。

 

それは、、、、、

 

 

子ラッコさんの兄弟。

第二子。

 

子ラッコさんが生まれて間もなくから

気づいたらずっとそう思い続けてる。

 

3月で43歳になるのに。

ずっと子供を持ちたなくて

母になるのが怖くて

躊躇してきた私なのに。

 

子供が苦手だったのに

こんなこと思ってしまう自分に

驚きを隠せない。

 

でも、自分の心が

とても会いたいと思ってる。

 

そんな自分の気持ちを心から受け止めたい。

 

 

子ラッコさんを妊娠する前から

自分の感情は思いっきり味わうと決めた。

 

それがネガティブなものであっても

喜ばしいものであっても。

 

だから、

子供が嫌い!苦手!母になりたくない!

命が大切なんてきれいごと!ってやさぐれもした。

 

嬉しい時はうれしい、をトコトンやった。
(いや、ジワジワ静かにしかできなかったかな?)

 

妊娠中も産後も。今も。

 

そう過ごしてきて

これが自分を大切にすることなのだと

心底わかった。

 

頭では「超」現実的なことを考えている。

 

だけどそこは横に置いておいて、

 

第二子に対するこの気持ち、

会いたい希望的な感情、

今月も来なかったな、という残念さ。

そして、来たら来たで大変という不安。

どれも思い切り味わっている。

 

そこに関してはジェットコースターな毎日です。
忙しいし、消耗する。

 

でもそれでも会いたいって思ってしまう自分がいる。

 


結果的にどうなる、ということよりも

 

いまの私にとっては、自分の気持ちの波を

トコトン受け止めることの方が大切と感じるので

言葉にするのはものすごく怖いけど

ブログにも書いてみた。

 

 

そんな矢先、

 

 

夜中ボーっとブログサーフィンしていたら

意味も分からず天音らんちゃんの記事に呼ばれて

昨日、訳がわからないままドタ参してきた。
【おしめい】神様の助けを全面的にお借りすること。 

 

(共通のお友達が多くて勝手にらんちゃんと

親しげに呼ばせてもらってたら

初対面であっこちゃんと呼んでくれて嬉しかったので

そのままいくよ)

 

IMG_20170227_001404458.jpg

 

 

第1部と第2部、両方参加するつもりだったのに

前半で、聞きたかったこと全て受け取った気分になり

家で留守番してくれてるオットと子ラッコに

無性に会いたくなって

途中で失礼しました。

 

今回参加して分かったのは
子供という最終的な結果うんぬんと同時に、
カピバラさん(夫)との愛を深めたい。
私はそう思ってるということも分かった。
(文字にすると超絶恥ずかしい)

らんちゃんを通じてメイちゃんからも
『本当はカピバラさんのことが大好きなのに
あまり本人には伝わっていないみたい(確かに、図星かも)。
それをもっと伝えてあげて』 と。

これを聞いてなぜだか涙が。

だめだ、うまく書けない。


とにかく。


いまの私は、第二子を産んでみたい。
四人家族になりたい。
子供を両腕に抱えてるカピバラさんを見たい。

一時は諦めたのだけど

やはり、ずっとずっとそう思ってる。

そんなこと思ってしまってごめんなさいとも思ってる(誰に対してかわからんけど)

でもそうなれたらとても嬉しい。

子供が嫌いだった私が
今こんな風に思えていることもうれしい。



【最後に、らんちゃんが伝えてくれた心に残るメッセージ】

こどもは喜びのエネルギー

未来からは豊かさの恩恵しか流れてこない



 

IMG_20170227_001402235.jpg

 

 

 

これ投稿するのマジで怖い。

 

頭の中でいろんな声がする。

 

だからこそ、投稿。