5月15日(水)天気晴

 

 サンショウバラ

 

神奈川県、山梨県および静岡県にまたがる富士・箱根地区に分布

地域限定の固有種で箱根町の花になっています

 

葉の形や枝にあるトゲがサンショウに似ることからその名がつきました

 

花はピンク色の一重で大きさは5cmほど

咲いた日に散ってしまう1日花

 

蕾の色が濃くて可愛いです

 

萼の切れ込みが激しく、萼筒や葉柄には鋭い棘があります

 

花粉や蜜が多いのでハナバチがやってきています

 

キムネクマバチもやってきて蜜に夢中です

 

 

ここは残念ながら自生地ではなく植えられたものです

 

ムラサキシジミ

産卵しているのかウラジロガシから離れず

飛んではまた戻ってきてました