ふれあいの森~泉の森の生き物

テーマ:

8月16日(水)天気曇りのち晴

 

ふれあいの森~泉の森を歩いているとこんな生き物に出逢いました

 

フタツメオオシロヒメシャク

駅からの道のツツジにいました

 

 

コメツキムシ

駅からの道に植えられているエノキにいました

 

ミスジマイマイ

ふれあいの森のアオキにいました

 

コサギ

 

カルガモ

 

アブラゼミ

ヒグラシも鳴いてました

 

ミソハギにきていたのはイチモンジセセリ

 

アオモンイトトンボ

湿生植物園にいた綺麗なイトトンボ

 

ムラサキツバメ

綺麗な紫色を見せてからヤブタバコの葉に止まりました

 

クモヘリカメムシ

タチスズメノヒエにいました

 

ニイニイゼミ

 

大和駅から歩き出し、ふれあいの森~泉の森を散策し相模大塚駅まで歩きました

初めての公園でしたが、三面護岸から自然の川へ戻すと豊かな自然が

戻って来るのを目の当たりにしたのでした