7月5日(土) 天気曇り                         

 

昨日は今年初めて30℃を越す暑さになりました。

 

今日はそれ以上に気温が上がりそうです。

 

梅雨もそろそろ明けるのでしょうか。


 

更新がずい分遅れましたが、6月に行った函南原生林の巨樹です。

 

函南原生林は箱根外輪山の一つ、鞍掛山の南西斜面にあります。

 

江戸時代から禁伐林として保護されてきました。

 

そのため樹齢500年~700年のアカガシやブナ、ヒメシャラ、ケヤキなどの高木が

 

深い森をつくっています。


 

 

イメージ 1


 カジカエデの木にツルマサキがからんでいました。

 

 上の明るい緑がカジカエデ、深い緑がツルマサキです。



 

 ヒメシャラ

イメージ 2


 赤い樹肌のヒメシャラの大木も目立ちます。

 

 このヒメシャラは芯の部分がなく外側だけで生きていました。



 

 樹齢500年のアカガシ

イメージ 3


  目通り5,4m 根回り11,3m 樹高16m



 

 樹齢700年の大ブナも自生していたのですが3年前に倒れてしまったそうです。

 

 大ブナは倒れてもまだまだ巨木の生い茂る森でした。




 

 熱海駅近くの来宮神社には 大楠 がありました。

 

 大楠は樹齢2000年、国の天然記念物に指定されています。

 

イメージ 4

 

 

イメージ 5

 

 

イメージ 6

 

 

  目通り20m 根回り26m 樹高20m


 

 2000年の長い間、落雷、暴風雨、地震などの天変地異に耐えてきた大楠。

 

 折れた幹にトタンがのせられているのは痛々しい気がしますが、

 

 それでもなお今でも成長し続けているそうです。


 

 樹と言うより岩のような圧倒的な存在感、神の存在そのもののようでした。