4月30日(木)天気晴

 

ギンラン

 

今は閉鎖中の昭和記念公園こもれびの丘ではたくさん群れているのを見てましたが

狭山丘陵のギンランは群れず、道脇にぽつりぽつりと咲いていることが多いです

 

ラン科キンラン属

菌根菌はイボタケ科

 

 

 

北多摩、西多摩 絶滅危惧Ⅱ類(VU)

距のないヤビツギンランや葉が退化したユウシュンランはまだ見てません

 

 

ササバギンラン

この株は葉が茎を抱いているのでギンランかと思いましたが、

1個の苞が長いのでササバギンランとしました

いかがでしょうか

 

ササバギンランは葉が長く苞が花柄子房よりずっと長いです

 

北多摩、西多摩準絶滅危惧(NT)

 

 

キンラン

 

昭和記念公園のキンランはぽつぽつと所々に咲いているのを見てました

狭山丘陵ではぽつぽつ生えているのもありますが

何本か群れているのをよく見ます

ラン科キンラン属

今年はキンランが元気であちこちで数本の群れが見つかります

 

キンランはイボタケ科、ベニタケ科、ロウタケ科など

樹木の外生菌根菌と共生しています

 

 

 

北多摩、西多摩、環境省ともに絶滅危惧Ⅱ類(VU)

 

豪華豪華、と思ったら2株でした

 

直ぐ近くにももう1株

シロバナキンランはまだ見てません

 

今年はキンランもギンランもよく咲きました

北多摩でも西多摩でも絶滅危惧Ⅱ類の絶滅危惧種

前は必ずと言って良いほど盗掘されてましたが

庭に植えても直ぐ駄目になると分かったのか

最近はキンランギンランは盗掘が少なくなったと思います

でもキンランギンランより少ないエビネは盗掘されてしまいがっくりです