翠です。

 

朝、いつきさんからの電話で目が覚めた。

 

時計を見ると八時。

 

日に日に電話の時間が早くなってきている気がする(笑)

 

もう少しだけ寝ると言って一時間ほど寝ていた。

 

それから起きて、家を出ようとしたら入電。

 

ハンズフリーにして、道中話しながら向かった。

 

いつきさんが病室から、道路が見えるよと言っていて、私のクルマも見つけていた。

 

病院に着いたよって言ったら、迎えに行くって言う。

 

エレベーターのところで会うかな?と思っていたら、一向に来ない。

 

ので、電話したらまだ病室だというので、行くことに。

 

病室に行ったら、お隣の人と話しているいつきさんを発見。

 

お隣さんは外国人の方だったんだけど、日本語はそこそこ出来たみたいで。

 

私も話に加わった。

 

その間に、ちょこちょこと用事を済ませていたら、その方が目出度く退院していった。

 

いつきさんとは電話番号の交換をしたと言っていた。

 

さすが、フレンドリーないつきさん。

 

先日からアドバイスをしていたから、仲良くなったのだろう。

 

いい関係になれるといいけどね。

 

で、タバコを吸いに出たりして。

 

その都度、売店で何かを買って食べているいつきさん。

 

いいの?血糖が上がるよと言っても聞く耳ありません。

 

それでも、カロリーの低いものを選んではいたよ。

 

今日はね、午後からボランティアさんによる、コンサートがあったので、参加してきた。

 

エレクトーンの音楽に合わせて歌ったり、演奏を聴いたり。

 

約一時間あったけど、結構楽しかった。

 

私もまたエレクトーンを引きたいなあと思ったり。

 

うん、子どもの頃、習ってたの。

 

いつきさんに話したら、まだ先だけどいろいろと落ち着いて来たら、二人で習いに行こうかって。

 

うん、とてもいい考え。

 

二人でやるときっと楽しいよ。

 

そんないつきさんは、明日の採血の結果で退院が決まる。

 

予定どおり、火曜日だといいんだけど、まだ少し白血球が多いんだって。

 

外来で抗生剤を処方するから、また来いとは言われているらしい。

 

蜂窩織炎はかなりと言うか、ほぼ治ってはきているけどね。

 

あと、浮腫みが少々かな。

 

まあ、まだ足を冷やしたりはしているので、もう少しよくなるとは思う。

 

何にしろ、明日の検査結果次第。

 

明日は父も検査が入っているので、電話して様子を聞くつもり。

 

腹水疑惑が解消されるといいのだけれどね。

 

明日は、お寺さんも来るし、なんだかんだで忙しいぞ。

 

ではではまたね^^

 

 

 

 

 

ぽちっとな

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

 


熟年恋愛・結婚ランキング