我が家の防災対策 東日本大震災を経験して | みーの等身大つれづれ

みーの等身大つれづれ

小6息子と3人家族
それぞれ色々あるけど
肩の力が抜けてきた今日この頃

山あり谷ありをお散歩みたいに進んでいる日常を徒然なるままに


    

ブログに来てくださり
ありがとうございます♡

ウエスト症候群と構音障害と
高インスリン性低血糖症という
変わった病気ありの小6息子と
3人家族です


大変なこともありますが
私の知らなかった世界を
息子のおかげで楽しめています


なかなか外に働きに出ることが叶わず
うちで出来るお仕事を
暗中模索中

アンケートや楽天room、投資とか
少しづつ始めています




1日にあった地震で被害に遭われたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます


私は東日本大震災のとき

妊娠7ヶ月で仙台で被災しました


幸い怪我はなく夫とはその日の夜中に会うことができました


それから電気 1週間、水道は10日復旧にかかりました。


住んでいたマンションは、エレベーターが止まっているものの

住むことはできたので、自宅で休めたことは幸いでした🥹


自宅避難だと救援物資はいただけないので、食糧は自力での調達が必要でした。夫が車で色々なスーパーを回って1日かけて買い物をしてきてくれました。


調理はカセットコンロを使って、🍛や鍋を作り、お湯を沸かしてカップラーメンも。まだまだ寒い時期なので、温かいものを口にできるのはありがたかったです。


真っ暗な夜はかなり不安だったので電気がついた瞬間は本当にほっとしました。


あれだけの地震で、早いところでは電気が3日で復旧したそうです。たくさんの方のご尽力のおかげです。今でも感謝しています。

(最近高いけどね😅)


水や電気の大切さを痛感して、

我が家でも色々対策をしています。


1️⃣

車は、中古でハイブリッド車にしました。普段もスマホの充電に使えるし、災害時はスマホはもちろんライトの充電や家電と繋ぐこともできます。


2️⃣

お風呂の水は次に洗うときまで抜かない


水洗トイレのタンクに水を入れるといつも通りレバーで流すことができます。私は知らなかったです😅


運ぶための水タンクもあると

便利でした。




3️⃣

カセットコンロ

煮炊きはもちろん、お湯を沸かしてカップラーメンやコーヒーも作れて便利でした




4️⃣

保存食

家族が3日食べられる位を用意していますが、カップラーメンなどは賞味期限が意外と短いので

確認もしています。




5️⃣

あかり

真っ暗の心細さは忘れられない


太陽光でも充電できるものにしました。ラジオ付きもいいですね。




6️⃣

持ち出し用防災リュック


息子の学校の授業でも

防災リュックに何を入れるかを

学んでいました。


長くなるかもしれない避難生活に備えて、遊べるものやぬいぐるみなど心をほぐしてくれるものも良いとのことでした。








他にも色々ありますが

少しでも参考なりましたら

嬉しいです☺️


私的には、当時のTwitterからの情報で、洗い物ができない間サランラップを食器に敷いて使うという情報が一番助かりました。




スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター


使ってよかったものや

欲しいものを紹介しています

ぜひ 遊びに来てくださいねウインク



スタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースタースター