今年もティアラ江東で
クラッシックコンサート🎻
友人がコーラスをやりだしてからなので
多分、今回で3回目になると思います
 
毎年、横十間川の緑道伝いに歩いていくんですが住吉の方に気になるお店があったので東陽町からバスに乗りました
 
「三ツ星村」にてLunch
 

 
ランチメニューは3種類
◉本日のパスタ
◉豚の生姜焼き
◉ハニーマスタードチキン
小鉢+サラダ+Drink付でAll800円
 
私はハニーマスタードチキンにしました
なかなか美味しかったです
 
スタッフさんが嵐の大野くんを少し面長にをした感じで
しかもニコリともしない無愛想ぶりが逆にクスッとでき
変な楽しみ方をしてしまいました
もう目が離せなかったです
 
 
窓の外に檸檬がなってました
 
 
今年はモーツァルト/レクイエム
 
 
到着したときはすでに開場になっていたのでスムーズに入場
 
 
開演前のひととき
 
 
毎回ご飯食べてからの鑑賞なので睡魔がいつも心配です
生のオーケストラは心地良くやっぱり知らないうちに少し寝てしまいました(笑)
1部はオーケストラ演奏のみ(40分程)
20分休憩が入り2部からコーラスが入ります
 
やっぱり生演奏はいいですね
クラッシックは良くわかりませんが
分からなくても分からないからこそ
生の音の響きや調べはスーッと心に入り込んでくる気がします
 
退場するときの友人が緊張から解き放たれて笑顔を見せていました
 
 
そしてオマケの話
 
腰の痛みとお腹の不調が体の冷えからきてるとわかり
ホッカイロを貼るようにしています
今日もホッカイロを腰とお腹に貼って出かけましたが
座ったままで背もたれに押し付けていたので
途中、熱い!と思って位置をずらしたりはしました
 
家に帰ってホッカイロを剥がしたら
ん?ぺりっと何かはがれる感触が
そのときチチチリリと痛みが走りましたガーン
 
背中の方は無事でしたがお腹の皮膚って薄いんですね
直径1㎝くらい丸く皮膚が無くなってました
背中が熱いのは気になってはいましたがお腹は盲点でした
思い返してみると二時間近くバッグを抱えていたので密着していたんだと思います
 
カイロで初めて低温やけど
これから気をつけねばと良い勉強になりました爆  笑あせる