Choccoco 山久♪ | Sugarの小さな幸せ

Sugarの小さな幸せ

パートで仕事をしながら忙しく過ぎていく日々のなか…
ちょっとした発見をした時…
つい笑っちゃった時…
いいなって思った時…
書きとめてみようと思います(*^_^*)

我が家の最寄り駅、JR下野大沢駅の近くに
創業60年を迎えたというお菓子屋さんがあります!!
 
近くに住みながら、息子達が小さかった頃に行ったきりでした
その頃は、和菓子屋さんで
息子達の運動会で、このお店のお団子が出ていた記憶があります音譜
 
その頃とは、代が変わり
おしゃれな洋菓子店になっていました目
 

 
お店に入ると、ほかにもお客さんがいて
所狭しと並んだお菓子をゆっくり見ることができました音譜
お盆用のお供え物や贈り物等を買ったので
準備してもらっている間、写真を撮らせてもらいました音譜ラブラブドキドキ
お店の人に撮影の許可をいただけたので
バチバチ撮っちゃいましたグラサングラサングラサン
 
 
おいしそうなチョコレートがいっぱい並んでましたアップ
写真の左端には、動物の形をしたチョコレートがかわいくって音譜
ちっちゃな子は大喜びするだろうなって思いましたビックリマーク
いろんなおしゃれな箱が用意されていて
3個入の箱から、一番大きくて15個入る箱もあるとのことでした耳
 
ケーキの値段にプラス料金でキャラデコも大丈夫みたいです音譜
 
 
おいしそうですよね合格合格クラッカー
 
 
クッキーなども一つ一つ丁寧に手作りされているとのことで
定番の箱詰めにされているものから
おしゃれな箱や缶入りのラッピングされたものまで
たくさん並んでました目
 
 
 
クッキー、サブレなどいろんな焼き菓子やどら焼き、お煎餅もひらめき電球
 
 
いろんな絵が描かれたアイシングクッキーがかわいくて音譜ラブラブドキドキ
 
 
このアイシングクッキーをメインに、他のかわいいクッキーを入れて
箱詰めにしてもらったのがこちら目
 
 
でっビックリマーク
お使い物だけ買うんじゃつまらないので、買っちゃいましたアップ
 
 
私と長男のティータイムように3個アップ
2個でも4個でもなく3個グラサン
 
 
写真右端のニューヨークチーズケーキが食べてみたくて3個音譜
 
こちらは赤い実のパルフェ目
 
 
ブルーベリーだと思った実は、黒すぐりといって
調べてみたら、カシスとも呼ばれベリーの仲間みたいでしたひらめき電球
 
こちらは名前を忘れてしまってあせる
桃のコンポートのような味の桃がのっかってて
さっぱりとして、暑い夏においしく食べられるデザートでした音譜
 
 
こちらのチーズケーキは
濃厚なチーズケーキをイメージしていたんですが
二層に分かれていて
上の層の部分が初めて食べるような舌触りで
私の中のチーズケーキとはちょっと違うような感じがありましたアップ
 
 
これから、季節が変わるごとに
訪れてみたくなるような素敵な洋菓子屋さんでした音譜ラブラブドキドキ
 
 
本日の小さな幸せ!!
 
 
 
先日、雨に濡れるてかわいそうで摘み取ったバラでしたが
うまい具合に乾燥してくれてます目
 
 
まだ乾燥途中で、触ると柔らかいんですが
完璧なドライフラワーになる頃には
少し色褪せちゃうかもしれませんねあせる
雨降りの日が続きそうだから、余計に時間がかかりそうだし…