ちっちゃなかわいいお花 | 山村の一人庭遊び

山村の一人庭遊び

育てている植物のこと、日々思うこと、読んだ本など、気ままにつづりたいと思います・・・・・
植物に触れている時間が何より癒されます。

ギンパイソウはみんなそろって上向いて咲いてます

地面を這ってカーペット状に広がっていきます

球根が消えたと思ってがっかりしていた

アッツ桜も咲いてきました

2センチくらいの高さで咲いてます

白まで咲いてます

先日ミツバチが固まっていた梅の木は

セッコクの花が満開です

我が家にある4本の梅の木すべてに

セッコクを付けています

大事な大事なエバンタイユドール

今年、初花1輪

この銅色が大好きです

大きくもならず購入してからほぼ同じサイズ。

 

                いちごいちご猿猿猿猿猿猿猿猿猿いちごいちご

今日は近所のおじいさんの葬儀です

このおじいさんが毎日

畑でサルの番をしてくれていたんですが

もう1日中、外でサルの番してくれる人が

いなくなるとさらにサルは襲撃してくるのかなあ

猿猿猿

昨日は、同じ近所組でお通夜の

受け付けのお手伝いに行っていたのですが

コロナウイルス騒ぎから、スタイルが変わり

弔問客は焼香してすぐ帰るスタイルで、

実際のお通夜のお勤めの時間は家族のみ。

広い会場に10人ほどというスタイル

なんだか・・・・・家族葬みたいな・・・・・

がらんとした広い会場が

さみしい

お通夜のお勤めも20分で終了でした

これからのお葬式もこれを機に

変化していくのかなと、ふと思いました