切り戻したものたちの復活(追記。月下美人) | 山村の一人庭遊び

山村の一人庭遊び

育てている植物のこと、日々思うこと、読んだ本など、気ままにつづりたいと思います・・・・・
植物に触れている時間が何より癒されます。

台風15号がそれてくれるようです

そうだと嬉しいです

今日は暑くなっています晴れ晴れ晴れ晴れ

朝のうちにダコニール

久しぶりに消毒しました

センニンソウが咲き始めてきました

アンジェラと美しく咲きそうです

下差しこれもセンニンソウに似ていますが

違いは花びらの先がとがっていること

山で見つけました

調べてみると似たものに

ボタンズル・コバノボタンズル

・コボタンズルというのがあるようですが

葉はセンニンソウとそっくりです

2年目にしてやっと

たくさんのお花が見られそうです

虫がついてとても見苦しくて

抜いてしまおうかとおもいましたが

とりあえず

短く切り詰めました

あきらめていたけれど

咲きました

切り戻したらまた咲いてきた女郎花

今度は低く咲いてくれました

こちらはランタナ

切り戻したものが復活です

千日紅ローゼル

明日は天空の楽園

・日本1の星空ナイトツアーに出かける予定です

星空見れるかなあ・・・・

スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ

ピンク薔薇披露宴の日が近づいています

あちらのご両親と私たちで子供たちに

当日

何かサブライズできないかと

考えていますが

いいアイデアが浮かびません

何か素敵なアイデアあったら教えてください

スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ

今日の月下美人

つぼみ6センチくらいです

いつ咲くかなあ