わたし、ぎんさんの娘さんの大ファンです。 | 山村の一人庭遊び

山村の一人庭遊び

育てている植物のこと、日々思うこと、読んだ本など、気ままにつづりたいと思います・・・・・
植物に触れている時間が何より癒されます。

今日の新聞にこんな素敵な笑顔が大きく出ていました。

あの、名古屋のぎんさんの娘さんです。

東海地方では時々、ぎんさんの娘さんがテレビに出られ

いろんなお話をしてくださいますが

最近は、このお二人のさらに上の2人は、

テレビに出られることはなくなってしまいました。

100歳を超えられているのですから、

ぎんさんのお子さんは長寿ですよね。

下差し左のむすめさんのちたよさんは

ぎんさんに一番、似て見えますね。

いつまでもお元気で・・・・・ニコニコ

大ファンです。

いつかお会いしてみたい人の1人です。

ミニスイセンの縁取りが綺麗でしょ

ほんの数個の球根が数年で増えてここまで・・・

他の水仙はなかなか増えないのに・・・・

ムスカリは毎年凄いことになってますが

バラも元気です。

ラッパ水仙も順番に咲き始めてきました。

アミガサユリ、つぼみが

たくさん上がっている株もあるけれど

ここの物は葉っぱのみです。

きょうは、鉢を日当たりのいい場所に移動しました。

少しずつ目覚め始めてきました。目

嬉しいね。ふくちゃんふくちゃんふくちゃんふくちゃんふくちゃん