まるぎん商店【岡崎】㊗️200更新! | MIDORIGYM マッチョトレーナーオフィシャルブログ

はいっ!
ついに【ラーメン旅ブログ】
200更新です🍜


そんな【200回目】のラーメン屋は・・・

岡崎市から👍


昼飯何食べようか迷って
あまり来ない岡崎市に来たから
ラーメンにするかと!!

何処に何があるか分からないからガーン
Googleナビで検索したら🔍


近くに結構あるなと!!
さぁーーー何処にするか???
写真見て目

見た目と評価で決めようと!!


初めに行った所は昼営業してなくて

どうしよっかなーアセアセアセアセアセアセ



そう思って

まぁー評価も良いとこに行くか!!


選んだラーメン屋はココ!!


まるぎん商店🍜


店舗じゃなくて一戸建て!!


では入店🚶‍♀️
出入口入ったとこに食券機!!


その上にメニュー!!

なんか色んな種類あるなーもやもや


何にしよっかなー?

まぁーとんこつでも塩とんこつって

食べた事無いから!?

それに決定!!



カウンター席に案内させて着席!!


テーブルにもメニューあったんで再度メニューを見る目



因みに店内は

カウンター10席!!

4人掛けのテーブル2卓!!



待ってる間に
ちょっと店をググって
口コミ等々見てみた!!

2000年にオープンしてる店だった!!

口コミも良い感じで書かれてたグッ



そこでちょっと失敗したなーってタラーガーン

なんか
メニューにもあった
あごそば特製煮込担々麺ってのが人気あったガーン


もっと早く調べれば良かった😭
まぁーしゃーないガーン

今日は塩とんこつで書いて見よう!


店内は結構混んでは居たけど
3分くらいで出て来た!!

これがまるぎん商店の
塩とんこつラーメン🍜

見た目👀


背脂ぎっしり!?
先ずはスープを飲む!!


一口飲んで見ると

塩って言うだけにあっさり!!


麺はストレート細麺!!


濃厚スープじゃ無いから

絡みはそこまで無いけど

あっさりしてるから食べやすいグッ


そしてチャーシューは

薄切りのチャーシューが1枚!!


これは柔らかくていEー感じ👍



てか

見た目の背脂ぎっしりって思ってたら

刻み玉ねぎだったアセアセアセアセアセアセ



あっさりしてる中に玉ねぎの食感もあって

スープが更に美味しく感じた!!



結果的に

人気があるラーメン食べれば良かったと思ったけど・・・

塩系はほぼ食べる事が無いから結果オーライって事にしとこうグッ

なんかクソ暑い夏にでも塩とんこつ食べると良いかも!!




てか器にもこだわりがある!?


コップ

茶碗

レンゲ

にはまるぎん商店のロゴ&文字が入ってる!!

何故か丼には無かったガーン




そんな事で

ラーメン旅ブログ200回目の更新は

岡崎市で人気あるまるぎん商店でした!!




199更新から(2/17)


200更新まで意外とすんなり出来たチョキ




そんな事で

まだまだブログ書いてる以上

ラーメン旅ブログも継続なんで



またラーメン旅ブログでもお会いしましょー😁







でわバイバイ