今月2回目のラーメン旅ブログ更新ですっ
今日は中川区から
ラーメンをネットで探してて
初めに行った店は定休日で
近くで無いか調べたら数件出て来て何処にするか
写真見てここにしようと決めた
ここって何処
ちょっと古い店舗が並んでる一角にあったここ
ゴーゴーロッキー!
店の前に置かれてる看板
餌😰
んーこれは入るのどうしようか正直迷ったけど
写真で見たラーメンは美味そうだったし
食べて見なきゃ分からん
なのでいざ入店🚶♂️
入口入って左側に食券機
気分的にガッツリ行きたかったんで
つけ麺500g
因みに金額は1,030円💴
まぁー今時は大体1,000円くらい行くなぁー笑
けど・・・
つけ麺&みそは200〜400gまで980円💵
汁無しは930円💴
普通のラーメンは880円💴
つけ麺だけ少々高めだった
まぁーいいや
で
食券購入後はカウンター席に着席
店内を見回す
結構昭和的なイメージ
個人的には好きかも
こう言う店内😁
因みに席数はこんな感じ
カウンター10席
テーブル2席
まぁーまぁー座れる
そして待ってる間に厨房内を見てると
極太の貼り紙が!
これは極太麺が出て来るだなと
店内も空いてたんで3分程でつけ麺出て来た
これがゴーゴーロッキーのつけ麺です
もう見たからに極太麺!
つけ汁は醤油ベースかな
なんのダシか分かりづらかったけど
極太麺にしっかり絡む
麺もしっかりコシがあっていい感じだし
つけ汁の味もなかなか濃厚で好きな味だった
半分ほど食べてテーブルに置いてあった一味とラー油を入れて食べて見たら
これが意外と濃厚さが増して意外と美味しかった😁
外見だけ見ると
ちょっと入るのどうしようかなって思ったけど
味もそれなりに良かったし
極太麺もガッツリ食べ応えがあったんで
結果オーライ👍🏾
そんな事で
ラーメン旅はまだまだ終結しません笑
また新規で入るラーメン屋探して旅に出ます🚶♂️💨💨笑
でわでわ
また
ラーメン旅ブログでお会いしましょー
でわ