昨日から後楽園ホール開催されてる
初代日本ユース王座決定戦に中部から2人の選手出場しました
一人は三重県の市野ジム所属の中村祐斗選手
昨年うち(緑ジム)の宮城と戦ってる選手
その中村選手が今日初代日本ユースバンタム級王座決定戦に出場
中部初の日本ユースチャンピオンになってくれると思いボクシングモバイルで結果をチェックしていたけど・・・
結果8ラウンドTKO負け(x_x)
相手選手は東京の角海老宝石ジム所属の武田 航選手
成績も12戦10勝(4KO)1敗1分の好成績の選手でした
パンチ力がある中村選手に期待してたけど結果は敗北
祐斗お疲れ様(o^^o)
また新たに目標に向けて頑張って中部のボクシングを盛り上げて欲しいです
そして今日・・・
中部からもう一人この初代日本ユーススーパーバンタム級王座決定戦に出場してます
松田ジムの水野 拓哉選手
ここまで13戦 11勝(11KO)1敗1分と勝ちは全てKO勝利❗❗
勝利KO率100%❗❗
これから中部のボクシングを引っ張ってくれる選手だと思ってますわ
で
水野選手の対戦相手は・・・
宮田ジム所属の石田 凌太選手
この選手もKO率も高くここまで10戦8勝(6KO)2敗の好成績
内容は中村選手同様試合を見て無いんでどんな流れだったか分からないけど・・・
結果は判定決着
77-75
76-77
77-75
2-1の判定
どっちが勝ったのか
この試合を制したのは・・・
日本ユーススーパーバンタム級チャンピオン👑
水野拓哉選手❗❗
ヤッターヽ(^o^)丿
拓哉おめでとう
これか更に中部のボクシングを盛り上げて欲しいですわ
うちも頑張らなきゃ
でわ