ヒーリングアート ブログランキングへ
心が動く。魂の癒しと気づき。本来の自分へ戻る絵、描いてます
一人旅・酒田♪④
宿をチェックアウトし
宿から歩いて7~8分の
酒田市立美術へ
美術館は
緑豊かな美しい場所にあります
正面玄関
この日の特別展は
「―身近な素材が驚異の“手技”でアートに大変身!
―遊びごころの「か・た・ち」展」
紙・ペットボトル・木といった身近にある素材が、
4人の作家たちによる「手技」によって、
全く新しいアート作品に生まれ変わります。
という展示です
写メOKだったので
作品少しだけ(*^^*)
↓数十種類の木を使い、
木の色や木目の模様の組み合わせで
一枚の絵を創る≪組み木絵≫
よく見れば見るほど驚き!!
本当に細部まで異なった木の木目を
とてもうまいこと組み合わせていて、
すごく感動しました
素晴らしい一枚の絵が
木で出来上がっているとは・・・!(*´▽`*)
見ごたえのある作品群でした
↓使用済みのペットボトルを使って、
生物学に基づき美しい動植物を創造
使用済みのペットボトルで
出来ているとは思えない
幻想的で美しい作品でした~ヾ(*´∀`*)ノ
ショーウインドウのディスプレイにぴったりなのかも
と思いました
↓「木」、「メカニズム」、「遊び心」の
三つの要素を組み合わせた動きの世界を
「メカ木ズム」とネーミングした、現代のからくり玩具。
なんともすごいからくり人形のような作品ばかりで
実際に手に取って動かしたりできるので
随分長い間遊ばせていただきました( ´艸`)
面白かったです(*´ω`)
ほかにも
【紙に描かれた絵を切り抜いて何層も重ねて
立体感を出し、作品に豊かな表情を演出する
シャドーボックスの大橋禾苗氏】
の作品も展示されておりましたよ
(てっきり写メ禁止かと思って写メ撮りませんでした(;'∀'))
美術館の窓から
酒田市立美術を堪能した後は
土門拳記念館へ
ここから歩いて10分ほどです
土門拳記念館到着
わくわくです~ヾ(*´∀`*)ノ
・・・続く
↓↓↓私の著書(日記帳)です(*^^*)自己肯定感が高まります♡
![]() |
DIARY*日記帳*: もう一人の自分との交換日記 (∞books(ムゲンブックス) - デザ...
2,808円
Amazon |
ありがとうございます
愛しています
読んでいただき感謝です
注)特定の新興宗教や宗教団体とは、今までもこれからも一切無縁です。
描いている絵や発言などで誤解を生じることがあるようなので念のため。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
「魂の似顔絵」描いています
あなただけの「魂のエネルギーイメージ」を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら
「光の存在の絵」描いてます
あなたをサポートし導く光の存在を
ハガキサイズのパステル画にしています♪詳しくはこちら
ゆっくりと本来の自分へ還る自宅サロン
アトリエ光波(みなみ)詳しくはこちらを♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロンde【写仏】
筆ペンを使ったカジュアルスタイルの写仏です♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【パステル】de遊ぼう
時節に合わせたテーマでパステル画を描く教室です♪
詳しくはこちらを♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロンde【見るだけ♪】
絵を見るだけ♪お運びください♡
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
サロン・稼働予定日は
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ホームページはこちら♡
【SHOP】ページをリニューアルし、
販売中の絵が見やすくなりました♡
ぜひご覧くださいませ。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
白岡カフェオランジェル様にて
魂の似顔絵描きます♪
随時募集しております(´▽`*)
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
浅草・田原町レンタルスペース&カフェなごむ様にて
魂の似顔絵描きます♪
ご希望者様にはメイクセラピスト郁江さんによる
ワンコインでちょこっとメイクレッスン承ります♪
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
本来の自分・愛と光の自分に戻る一つのツール魂の似顔絵を
一人でも多くの方に知っていただきたくランキングに参加しています(*^^)
私の宣言
動物実験のしていない化粧品・シャンプー・洗剤類を使います
動物の負担を減らす衣食住を実践します
力になれたら・・・
福島の被災動物たちを支援活動してる方のブログ「わんにゃんらいふ」「アニマルレスキュー」