奈良&伊勢神宮一人旅♪④ | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

「魂の似顔絵」描いています。
 
お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなたの魂の風景の様子を説明した「説明書」も
付けてお渡しします

親戚の似顔絵です♪
 
ゆりかご♪☆彡


詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html

  お知らせ

9月27日(金)
白岡のカフェ・オランジェルさんで
第二回目 対面「魂の似顔絵」イベント開催します~

 

「魂の似顔絵」を対面で描かせていただきます
「魂」・・・とても美しく輝くエネルギーイメージです。
ぜひご自身のエネルギーイメージを絵で見てください~
☆オランジェルさん特典!ミニ・カードリーディングもさせていただきます♪

お一人様1枚(はがきサイズ) 約1時間 3500円 
☆ドリンクやフード(任意)代は別となります。ご了承ください。。。

9月27日(金)
14:00~
15:00~
16:00~

↓ ご予約はカフェオランジェルさんか
私(メッセージ、メール、コメント等々なんでも)へお願いします♪ ↓
http://ameblo.jp/ykkcafe/




 万葉のふるさと飛鳥路♪


飛鳥路、歩きます

 
 

晴れ晴れとした青空のもと
  

万葉のふるさと・・・
その名の通りの風景をしみじみ感じる 

嗚呼~  超気持ち良いです 
(ちょっとアツイけどね ) 
  
 

飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ) 
  
  
お手水場
  

 
 
  

  
「飛鳥水落遺跡」
日本初の時計として知られる漏刻(水時計)とのこと 
  
 
 
660年ころ作られたとのことですよーー 

歩きます 
 


飛鳥寺 
 
飛鳥寺もまたまた日本最古の本格仏教寺院 

日本最古の「飛鳥大仏」様 
(銅像 飛鳥時代)
 
飛鳥時代の特色を持つ
面長のお顔とはっきりと開いた眼
1400年以上も人々を見守り続けてきた大仏様は
神々しい中にも親しみやすさも感じられる
とても素敵なお姿で私を見下ろしてくださいました

聖徳太子孝養像(木造 室町時代)
 

阿弥陀如来坐像(木造 藤原時代)
 
お庭
 

さて、歩きます  
 
 

「亀形石造物」
祭祀を行う空間であったらしいです

 
 
  
それにしてものどかだ~   
  

飛鳥では料亭が数件ありました 
「飛鳥なべ」という地鶏の出汁に牛乳で割った鍋汁で
地鶏や野菜、キノコなどの地場ものを煮込んで
食する鍋とのこと 
おいしそう~・・・
今回は食べなかったので次回絶対食べる!
  
 
続く・・・ 

長いブログ読んでいただいて有難うございます   
・・・まだまだ続きます~