鎌倉へ 後編 | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

  「魂の似顔絵」描いています。


お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなただけの似顔絵が誕生した由来の
ちょっとしたメッセージも付けてお渡しします


先日逝った父の似顔絵です♪
 
  
 

詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html



鶴岡八幡宮へ~♪

 

そういえば父の四十九日の前あたりに
父の夢を父が亡くなってから初めて見た

それは、何かの大切な親族の会合があって
その会合に私は欠席を決めていた。
それでも気になっていたのでこっそりと様子をうかがいに行った私は
バス停でしゃがんでいる父を発見するのです。

父は大切な書類を持っているのだけれど
なんとなくボケ~って感じで
バス亭のコンクリートのところにしゃがんでいる。

それを見て私は「パパ、どうしてここにいるの?」
「ああ、りーちゃん どうしたんだい?」
「どうしたって・・・。パパ、パパはもう会合に行かなくていいんだよ。
だって・・・だって、もう死んだんだから・・・」
「ああ~そうか~。そうだったね。わかったよ。じゃあ」
そう言ってあっさりと、迎えに来た誰かと一緒に行ってしまった。

残された私の方が、とてもとてもさみしくて、
当の本人は実にあっさりと行ってしまって・・・・

夢の中の話だけど
ものすごく寂しい気持ちになったのはとてもリアルだった。

夢から覚めても、
なんというか心の奥底に寂しさがずっとあって・・・
それは泣き叫ぶとか何かが手に付かないとか
そういった激しいものではないのだけれど。
奥底の深い所がチリチリする・・・そんな感じで・・・。

「そっか~。逝く本人よりも残された方が寂しさが残るんだな~
それが激しいと、逝くに逝けないのかもしれないな~・・・」なんて
思ったのでした。

 


さて~!鶴岡八幡宮♪

 

修学旅行生が多いい事! 
元気にグループ(班)で動きまくっていました 
 

午前中は曇り空でしたが、午後はすっきりと快晴 
空が気持ち良い~   
 

梅が咲いていました♪
 
 

2~3年前くらいに
大風だったかで倒れてしまった大イチョウの木。。。

  
 



「丸山稲荷社」
何度か鶴岡八幡宮へは来ていますが
「丸山稲荷社」があったことに今まで気づきませんでした・・・ 

勝手に思うことですが、とても大きな何かを感じます 
しばらく静かに佇んで
とても強いエネルギーを感じておりました   
  
 


やっぱり空が違う~   
すごく強いエネルギーが満ちているように感じます 
 
 
 


さて~!!!「祖霊社」  
ここも恐れ多くも初めて知りました・・・  
なんと失礼な・・・  
 
 
 

静かに参拝させていただきました 

いやいや~・・・
とてもこちらも強いエネルギーが・・・   
丸山稲荷社もそうでしたが
周りの樹木や草等からものすごくエネルギーを感じます 
神様・・・もともとは自然崇拝から始まった日本の神様たち・・・。
何にでも神様が宿るとして
全てを大切に扱ってきた日本の心 
しみじみ想います・・・ 

  


おるすばんの「こばん姫」にゃん 
 
「おかえり~パパさんには会えたかにゃん?」

 

終わり
 

読んでいただいてありがとうございます