



お一人お一人お顔が違うように魂も違います。
そのあなただけの魂のメージを絵に描いてお渡しします。
また、あなただけの似顔絵が誕生した由来の
ちょっとしたメッセージも付けてお渡しします
先日逝った父の似顔絵です♪
詳しくは ↓ こちらを・・・
http://ameblo.jp/midoriecoban/entry-11355110438.html
お礼
12月14日無事父の葬儀を終えることができました。
沢山のお悔みと心のこもったお言葉。。。
沢山の気づきと愛に囲まれて
本当にうれしく思います
ありがとうございました
そしてそして!
伯父叔母と続き、
父までも同じ葬儀屋さんにお世話になりまして・・・
本当に沢山沢山力を貸していただいて
色々色々していただいて・・・
感謝感謝感謝です
鞍馬~伊勢神宮一人旅③
貴船口到着し、貴船神社へ
樹齢何年だろう・・・ものすごく太く長い杉の木
もちろんタッチしてきました
水に浮かべると文字が浮き出る水占みくじ
末吉~
木船神社は人でにぎわっておりました。
それにしてもやはり水が綺麗です
夏は川床での食事・・・
涼しくて良いのでしょうね~
さてさて、
木船から鞍馬まで電車で戻ってお昼ご飯
鞍馬駅前「小天狗(こてんぐ)」さんで
葉山葵おむすびと木の芽おむすび~
小天狗蕎麦~
ちょっとちょっと~!!!
木の芽おむすびもお蕎麦もめちゃくちゃ美味しい~!!
鞍馬へ行く際には、ぜひ「小天狗」さんでお蕎麦を~
さて~、お腹も満たされ、紅葉も綺麗で、
コインロッカーからリュックサックを取り出して鞍馬を後に
二見浦まで行きます~
今晩は二見浦で一泊です。
海の目の前のお宿「岩戸館」さん。
ここら辺は皆古いお宿が多いようですね~。
一泊朝食付きで7千円ほど。
お湯は天然にがり湯だそうで、ほっこりあたたまりました
で、御夕飯は駅で買った駅弁とコンビニサラダ。
もちろんおビールと缶焼酎(~o~)
朝は早かったのと、歩き疲れで早めの就寝となりました・・・。
「相棒」やってたけど途中で寝てしまいました
続く・・・