奥入瀬渓流その1 | チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

チャネリングによる魂の似顔絵*描いています♪埼玉*大宮

ピカピカでピンピンしててぷるっぷるでキラキラな「本来の自分へゆっくりと還る」をテーマに お家サロンにて活動しています♪
魂の似顔絵2012.8.8~*天使画*レイキヒーリング*カードリーディング*ぬり絵セラピー*お絵描き教室♡趣味の一人旅とにゃんこ先生日記も♪

緊急!! 

↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)

http://ameblo.jp/11022700/entry-10894178338.html



↓被災地で動物たちの保護活動をしています!!飼い主さんたちや一時預かりさんたちなども探しています。ぜひ見てください!!

社)UKC JAPAN アニマルレスキュー

http://ameblo.jp/dog-rescue/entry-10894647998.html



↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。

http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/







メモ奥入瀬日記 棟方志功記念館



7月13日(水)わくわくしながら東北新幹線で


大宮から新青森まで新幹線


待ちに待った一人旅初の一泊2日の旅音譜


綿密に計画を練り、旅の手帳と旅の道連れの文庫本とともに


新幹線に乗り込みましたニコニコ


新幹線はかなり混雑、そして青森もかなり暑かった・・・汗



みどりえのブログ


新青森から市営バスに乗っていざ棟方志功記念館へバス


20分ほどバスに揺られながら堤川バス停で下車


徒歩15分ほどでお目当ての記念館へ到着!!


堤川バス停のすぐそばに流れる堤川がとてもきれいな川でした↓



みどりえのブログ

↓棟方志功記念館

みどりえのブログ


↓中庭

みどりえのブログ





みどりえのブログ




割合こぢんまりした佇まいだなあ~と思いながら中へ入ると


これもまたコンパクトな会館でした。


しかし!!コンパクトながら見応えは十分で


一つ一つの作品からは棟方志功のエネルギーがびゅんびゅん飛んできて


まるで目の前に棟方志功が居るみたいで


ちょっと目頭が熱くなる、そんな感動を覚えました~ドキドキ


そして棟方志功の作品は、


ご自身でも「湧いて出てくる仏をそのままに浮き彫りにしている」


というようなことをおっしゃっていますが、


まさにその通りだと感じます。


板木から湧いて出てくるものを自動的に浮き彫りにしていく、


大げさに言うと自動書記みたいな感じ?


大きなエネルギーを体全体で受け止めて


自動的に作業を成し遂げていく・・・


そんな表現がぴったりとくると、


記念館を訪れてみて再確認しましたキラキラ


(あくまでも私の勝手な感覚です)


DVD映像も流れていて作業している棟方志功が見れて


とても興味深かったですニコニコ


さてさて、記念館を後にして市営バスでこんどは青森駅へバス

青森駅周辺でランチです~割り箸


ウニイクラホタテ丼よ恋の矢



つづく・・・