緊急!!
↓ぜひ 「やっち」さんのブログ見てください!!動物たちが大変です(。>0<。)
↓こちらも合わせてみてください!!被災地で活動されてるNPO法人・犬猫みなしご救援隊の活動のブログです。
http://blog.livedoor.jp/mamorouinuneko/
いざ!熊野三山
熊野三山とは 本宮・新宮・那智 の3つの聖地の総称だそう
今回は新宮の熊野速玉神社へは詣でませんでしたが
本宮の熊野本宮大社、那智の熊野那智大社へ詣でました
まずは熊野本宮大社と大斎原(おおゆのはら)へ
この大斎原(おおゆのはら)がまた圧倒的なスケールで
私たちを迎えてくれました~
もともと熊野本宮大社が鎮座していたという、
熊野川・音無川・岩田川の3つの川の合流地点の中州。
巨大な鳥居がそびえたち、その鳥居の先には
古代の自然の姿そのままを彷彿とさせるスケールの大きさが
私たちを包み込んでくれるようで・・・
懐かしいような胸のあたりがしびれるような
そんな感覚がする聖地でした。
↑ヤタカラス
熊野詣で道に迷った貴人の道案内をしたという三本足の伝説の烏
来世の道案内をしてくれるらしいですよ
↑熊野川から鳥居を望む
そして熊野本宮大社では枝垂桜が迎えてくれました
こちらも参道へ入ると、空気がガラッと変わって・・・
厳かな気分でいざ!!
三殿四社からなる熊野本宮大社
威厳を見せる重厚な檜皮葺、それぞれ順番にご挨拶を済まし、
しばし瞑想状態・・・・
ここでも新たな気づきが訪れた、そんな聖地でした。
↑八重桜がきれい!
↑鳥居の向こうは異次元の世界~
↑そんなにきつくない石段・・・かも・・・
↑この先に厳かなる三殿四社が鎮座しています
・・・つづく