わたしが高校生の頃に生まれた
親戚の男の子がいる。
 
昨年 彼は高校生になり、
当時のわたしの年齢になった。
 
年始の挨拶に行った時に
「将来は何をするのか」という話になって
 
冒頭(タイトル)の言葉が返ってきた。
 
 
 
 
それを聞いたわたしは
なぜかショックを受けていて、
 
今の子って
仕事に“夢”や“やりがい”を
求めないんだ?!
 
なんて衝撃だったわけで驚きガーン
 
 
でも、そっか。
 
 

 

 

 

わたしが新卒で入った会社は

職種自体はやりたかったことだったけど
 
要はブラック企業というやつで
働けば働くほど 自分がすり減っていった。
 
 
 
3年目でうつ病になり、
退職しようと上司に相談に行ったら
 
「明日からもう会社に来なくていい」
 
と言われて
はらわたが煮えるような想いだった。
 
 
※ この件に関しては若かったし
  さまざまな誤解もあると思うが
 
 
兎に角 会社に尽くした挙句
働けなくなったら捨て駒のように
捨てられてしまった気がした。
 
 
命を削るようにして得た
手取り12万円ほどの給料は
家賃や日々の生活費に消えていき
 
ささやかな楽しみのために使うと
お金はほとんど手元に残らなかった。
 
 
うつ病の自分は、
それでも生きていかねばならない。
 
 
 
お金がいる。
 
頭がまともに働かなかったが
充分に自分を癒すための余裕はない。
 
早く次の仕事を見つけなければ
寝る場所もなくなる。
それが恐ろしかった。
 
 
社会制度を利用するという頭もなく
短時間・高時給の仕事を探して
始めたのが北新地のホステスだった。
 
 
 
 
「やりがいはなくても
 ラクに稼げる仕事がいい」
 
今の日本でそう思うのは
真っ当なことかもしれないが、
 
その台詞が
高校生の口から出てきたと思うと
これからの日本の社会のあり方を
 
もっと考えなければ
ならないんじゃないかなと思うのだ。
 

 

 
 

 

 
関連記事:リブログ・シェアはご自由に スター
 

 

_____________________________________
 
 白神みどりこ 公式LINE気づき
 メンバー限定情報をお届けしています
  • オンラインサロンについて
  • 個人鑑定・各種サービスの受付
  • その他 メンバー限定情報
プレゼント登録特典 「お金の引き寄せ3STEP」
 
友だち追加