こんにちは
MiDoです。

今日はバレンタイン。
夜ご飯の献立はお決まりでしょうか?

圧力鍋使用で簡単だけどホロホロなお肉の本格派のビーフシチューと
冷蔵庫の余り物+スパイスで作る、華やかポテサラのレシピです!

シチュー煮込んでる間にポテサラも仕込めるので、忙しい方にもおすすめです!
よろしければ参考になさってみてください✨

💞華やかポテトサラダ💞
[材料]4人前
じゃがいも 小2個
玉葱  小1個
ツナ缶 1個
ブロッコリー 5~6房
マヨネーズ 適量
塩 適量
カラーペッパー 適量

[作り方]
1 じゃがいもを一口大に切り水にさらす。玉ねぎを粗めの微塵切りにする。ブロッコリーは塩湯でしておく。
2 水気を切ったじゃがいもと玉ねぎをシリコンスチーマーに入れ、レンジ500wで4分加熱し柔らかくする。
3 マッシャーで潰し、マヨネーズ・塩と混ぜる
4 平皿に薄く盛り(スプーンの背をうまく使うと良い)、中央にブロッコリーを飾る。カラフルペパーを散らして完成!

💞本格派ビーフシチュー💞
[材料]4~5人前
牛ブロック肉 350g
クローブ 適量
塩コショウ 適量
玉葱 小2個
人参 小 2本
しめじ 1パック
じゃがいも 小2個
ブロッコリー 1/2本
水 450cc
赤ワイン 200cc
ローリエ 1枚
*デミグラスソース 1缶
*コンソメ 小2(固形なら1個)
*ケチャップ 大2
*砂糖 小1
*醤油 小1
*中濃ソース 大2
バター 10g

[作り方]
1 牛ブロック肉にクローブと塩コショウをまぶし少し馴染ませておく。


2 野菜を切る。玉ねぎは串切り、人参じゃがいもは大きめの一口大、しめじは小ぶさに。ブロッコリーは塩湯でして一口大にしておく。
3 牛肉を一口大に切り表面に焼き目がつくまで焼く


4 ブロッコリー以外の野菜も加え全体に油をなじたせたら圧力鍋へ。水、赤ワイン、ローリエを加えて加圧。圧がかかってから20分煮て、圧が抜けるまでおく。(時間に余裕があれば30分でも!)

5 圧が抜けたら蓋をあけ、*の調味料を加えて軽く混ぜ、弱火で10分ほど煮込む
6 最後にバターを加えて溶かして完成!



ポテサラはカラフルペパー、
ビーフシチューはクローブで格上げしてます。どちらもなくても美味しいのですがあるとワンランクアップですよ!
試してみてくださいね❤️

MiDo