千葉コンサート6.23 | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...



さて!
所沢から中3日で千葉公演でした(*^^*)


フォレスタ in 千葉市民会館 大ホール




{8C42FA65-1828-4C0C-B374-839C921E9285:01}





昨年に続いての公演ということで、またお呼びいただけたことが一同とても嬉しくて。。

また、こちらのホールのスタッフさん方

前回より更にパワーアップ!!
素敵に準備してくださいました!!!



感激です(;_;)



昨年も、ビックリしたのを覚えています!





{793B432D-A423-4077-BCB6-A2E78ACC71CC:01}



一部ではこのように、番組の画面の中のような背景☆☆



{81C120AB-CAB6-4A16-9B69-5487841AB7A7:01}


歌詞に合わせて、細かく照明も変化します。

星の夜 という歌詞に、星が浮かび上がってきて、綺麗でした☆





{022537A4-352C-4A40-9E0E-08DE81945662:01}




{6D2C0605-3224-40EA-A670-61AE02086207:01}




写真に残すことが出来ませんでしたが、他にも、波が表現される照明に感動♡





二部でのセットチェンジがまた素晴らしいサプライズです。



{F67EA089-3891-410E-8A3A-D81EAC4FA52C:01}



「ミスターベースマン」

噂の?!ベースを弾く横様もバッチリおさめました~(*^^*)
優子さんと大野さんの掛け合いや、話すように歌う感じが最高です。前回よりも振り付けを少し変えていて、息もぴったりでした。







{F4C3427B-B5A9-46AE-A353-E14A71ED9C6A:01}


鍵盤や、フォレスタのロゴも現れました!!!なんてかわいいのでしょう。

☆(*^^*)☆





楽しかったです♡





{D96EA2C0-A333-41EE-B9AB-B9BEA6DEAB20:01}




{1A0FCC33-748D-4D19-9316-6D98EC6E601F:01}



前回の所沢もそうでしたが、男声による「サンタルチア」後半にイタリア語で歌いました。これは男声メンバー達による提案です。生き生き、のびのび、やっぱり原語かっこいいですよね!
ピアノ伴奏にも、マンドリンのような音を入れてみました(*^^*)







{31F15BBF-2274-4159-AEA0-A8A3D63FA08C:01}



ありがとうございました!!!




このコンサートをもちまして、フォレスタ混声でのコンサートは9月までお休みです。




声援や拍手や、手拍子をすごくたくさんいただけて。。千葉公演、本当に盛り上がりました。

温かいお気持ちを、ありがとうございます。





少し寂しいですが、今は収録に専念して、また皆様に元気にパワーアップした音楽をお届けできたらと思います!!!







とは言え、、


また来月、男声赤羽ライヴがありますね*\(^o^)/*




プログラムも決定しまして、なかなか、しぶ~い曲が並んでおります(笑)


The 低音の魅力三昧☆( ̄+ー ̄)


という感じです(笑)




ご期待ください!!!







それでは、また♡







吉野 翠