所沢コンサート6.19 | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...




みなさま、こんばんは*\(^o^)/*


フォレスタコンサート in 所沢市文化センター ミューズ アークホール

の、ご報告です☆




小ホールには、門下のソロ勉強会で定期的に来ておりましたが、大ホールは初めて。


広くて綺麗で、、お客様には大雨の中お越しいただいて、満席というとてもありがたい形でのコンサートでした(;_;)





{2275A1A9-01F9-4540-965A-EB5AD17BFE10:01}




{493CE7DA-F8A9-48CB-B8EA-7D98764270CF:01}


素敵なパイプオルガンです(*^^*)

そして両サイドに女神像が見守ってくれています♡



{85F38C47-EA31-4209-BE54-CE1D6B07E7C0:01}




{BA4AF218-06DB-4C3F-ADC7-673227424EAA:01}




{51D88AC9-6581-4A9F-B817-4AB8327724A6:01}



曲中の照明は、パイプオルガンに色がついたようになります☆*\(^o^)/*☆






プログラムはこちらです。




{BB4A35AA-E558-4426-BB99-A724805A28F8:01}






なんといっても、二部で「ミスターベースマン」が盛り上がりましたね♡


優子さんと大野さんの掛け合い、ストーリー性があるポップな曲ですが収録のときよりも更に動きがあり、観て聴いて楽しめる♡

テノール3人の、合いの手も軽快で、最高でした!!!
横様は、ベースを弾くマネしていたり(*^^*)



舞台袖でも、メンバーはノリノリで聴いていましたよ*\(^o^)/*




コンサートの定番化を願います☆☆






{21AB167F-3D43-498A-B060-871D8638DF5C:01}



ありがとうございました!!!





おまけ♡



MCで、ミュージカルの話をしました。

先月、女声メンバーと、帝国劇場にて大好きなミュージカル「レ・ミゼラブル」を観に行った時の写真を載せます♡


{A2337018-9DC6-43A5-A49D-0F6F759682B5:01}




{4B3F3A9E-21B8-47E3-8716-3EC545F64C59:01}




{B57BB273-9304-4475-982C-78385ED2428D:01}




{5DF0389E-FC9D-49D5-AA30-412C89E3C802:01}




もう観るのは10回目ぐらいなのですが、毎回オーケストラの1音目から涙が。。


このミュージカルには個人的に色々な思い出があります。。




役者さんの熱い熱い想い、エネルギー、全身で感じました!

衣装も音響も照明も装置も、全てが見事で鳥肌の連続。やっぱり舞台は最高ですね。




しばらくは、レミゼの音楽が頭から離れません。


家に帰ってからも、気付いたらそればかり弾いていました(笑)
歌えないので、、うーん、残念(;_;)
でも弾くのも楽しい♪




やっぱり、いつか絶対ブロードウェイで本場のミュージカル観たいです(*^^*)






{D054A737-2CF2-463D-BF88-D74BC41AB240:01}




おまけが長くなってしまった。。






すぐに、千葉公演のご報告をアップします!!


それでは、また(*^^*)





吉野 翠