滋賀コンサート3.01 | Midori’s Music-Note

Midori’s Music-Note

吉野 翠の ピアノ奮闘記
コンサート、日々のあれこれ etc...



3月がスタートしましたね



ついこの間、年越しをしたばかりでは…?!?!( ゚д゚)





と、思っているのは私だけでしょうか(笑)




時間をうまく使えるように、視野を広げられるように、日々努力を忘れないようにありたいと思います。





本日は、滋賀県 野洲文化ホールにてフォレスタコンサートでした






{9ED03F7F-3A7E-4A1C-9703-C37EF3D3B4C7:01}






1000を超えるお席の数。


とても大きなホールなのですが、MC中などに、舞台から後方のお客様までしっかり目を合わせることが出来ましたこと、とても嬉しかったです



音響も、ピアノのコンディションも素敵でした。



本当にありがたいことです(*^^*)






そして、本日のプログラムはこちらです。



{956EA8D3-6F94-4CEC-8D41-BCB6C5E12350:01}




{3D009BCD-2C17-4406-B22F-B600272116AC:01}







琵琶湖周航の歌


滋賀県のご当地ソング♪ですね。

MCでは、静さんが歌いたい曲、に挙げていました(*^^*)

日本一大きな湖
訪れた際は、その果てが見えないので、海のように感じました。

のどかな琵琶湖、滋賀県の風景が歌われます。
男声の優しい歌声とピアノの流れによって、改めて名曲の素晴らしいメロディーに酔いしれました。

語れ我が友 熱き心

という歌詞で終わるのも、なんだかいいなぁ*\(^o^)/*






{DA0491BE-9EF6-4790-9FBA-0E601A8247A3:01}



男声メンバーは今回4人!


バリトンの塩入さんの譜読み、仕上げ、暗譜の速さは、、恐るべし( ゚д゚)
フォレスタに加入してまだ1年経っていないだなんて、、嘘みたいです(笑)
メンバーからのみならず、一条さんも「塩入は頼りになる!!!」お墨付き☆
時間の上手な使い方…教えてくださいーーー(T . T)






ラデツキー行進曲(6手連弾)


皆様の手拍子と共に。。


楽しい時間でした♪



手拍子の強弱がポイントですので☆それをわかりやすく伝えてくれるお役目のメンバー、今回は大野さん、澤田さん、万里子さん、千晶さんでした。
そしてお客様にご協力いただき、完成される一曲です。

一体感を共に感じていただけましたら、私たちも、とてもとても嬉しいです


大野さんに、冒頭を指揮していただきましたが、離れているのに風が来たかのような感覚になりました!!!エネルギーが素晴らしいのです。
私自身、こじんまりしてしまいがちなのですが、リーダー大野さんの寛大な心や、発するパワーをお手本に、音楽に取り入れていきたいなぁと思います(*^^*)






情熱の花


日本ではザ・ピーナッツの名曲として有名です☆

ベートーヴェン作曲 エリーゼのために
が、元になっていますが面白い曲ですね!(*^^*)


女声メンバーが、ノリ良く生き生きと歌い、歯切れの良いピアノも特徴的です。


メロディーは、万里子さんと純子さんが担当(女声が全員揃うコンサートでは優子さんと3人で♪)
鋭いリズム、はっきりとした日本語の発音。とても心地が良く耳に残ります。



静さん、千晶さん、佐和子さんの3人は
違う言葉でハーモニーを歌います(*^^*)



PA TU WARIURA


(パ トゥ ワリウラ)


と歌ってるんですよ♪



楽しい*\(^o^)/*

生まれ変わったら、歌いたい(笑)



是非、曲を盛り上げる【パ トゥ ワリウラ隊】?!にもご注目いただけましたら、よりお楽しみいただけるのではないかなぁ。。と思います(*^^*)






この胸のときめきを


エルビス・プレスリーの名曲

色気、色気、色気、、、


すごいです!!!


横山師匠、さすがです。



切ない歌詞とメロディーをどこまでも甘くムーディーに歌い上げます。

背筋がピーンと真っ直ぐ伸びていて美しい横山さん

今日もまぶしく輝いておりました☆(T . T)









{4949D93D-7910-40A2-99F2-8A5C6106C8C2:01}






{55E5B272-D12B-4822-A98C-6ED45D06A6D6:01}





滋賀にお越しいただいた皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました





次回は、フォレスタとして初上陸になります、北海道☆札幌公演です(*^^*)




それでは、また…






吉野 翠