15日、六中自治会の防災訓練にお招きいただき、参加しました。

 

 近隣の小岩四東自治会からの参加者に加え、会場の北小岩小学校の5年生、6年生の児童100名も、防災教育の一環として参加していることに感動しました。

 校長の藤島先生は「訓練の内容を活かすときは、本来、決して良い状況ではないけれど、いざというときには、地域に貢献できるようになってほしいという思いで参加してもらっています」と話していました。

 

 

 訓練には、消火器訓練、起震車体験、煙ハウス、スタンドパイプ、AED、担架作り、段ボールハウス、看護体験などがあり、さらに、自治会女性委員会のメンバーが、ガスコンロと湯煎対応の袋を使って、米を炊く方法の説明を行っていました。