29日、自由民主党江戸川総支部(支部長 大西英男衆議院議員)役員会が開かれ、私は初めて出席しました。

これまで常任相談役だった平沢勝栄衆議院議員が退任し、私が新しく常任相談役に就任しました。

 

 

「1票の格差是正」「10増10減」に伴う区割り変更により、平沢議員の東京17選挙区が葛飾区だけとなり、一方、江戸川区の3分の1近い北部(総武線沿線)が、私の東京14選挙区に含まれることになったためです。

 

平沢氏がこれまでの選挙区だった小岩についての思い出と感謝を述べた後、私は「墨田区では28年やってきましたが、江戸川区では新人です。連休以降、活動の8割を江戸川区に当て、行事が重なると江戸川区を優先しています。皆様に早く松島みどりを知っていただけるよう、何より、区割りの変更をほとんどの方がご存じありませんので、ぜひ、支部役員の皆様に広めていただけるよう、よろしくお願い申し上げます」と挨拶し、次の地名を挙げました。

「平井、小松川、松島、東小松川、西小松川町、中央四丁目、本一色、上一色、興宮町、東西南北小岩」と。