ビジネスコミュニティが苦手すぎる件 | 本当に笑いたい時だけ笑えばいい:ミニマムに生きる



おぉ、いい感じに富士山が撮れてる。新幹線の中から。

A席に座ることが多いので、富士山の写真をあまり撮らないのですが、

たまたまE席だったので。

 

さて、これもバイオリズムなのかもしれないのですが、

今、ビジネスコミュニティが苦手すぎます。

元気な人も苦手すぎます。

というと、私も十分に元気だと言われそうですが。

それは外面というもので、頑張っているんですよ。

自然にできるときもあるけれど。

あとは無駄にテンション上がってしまうときとか。

 

人とのつながり方で苦手なものがあって、

その場面に出会ってしまった。

それはそれで自分が苦手なものの確認になったのだけど。

 

自己主張をされることが苦しくて、

思わず黙る。

そんな感じ。

 

そういう場がね。なんだかダメでね。

じゃ、どうすんの?

仕事しなきゃいけないのでしょ、って言われるのは重々承知なんだけど、

たぶん他に方法があるんですよ。

 

ストレスは人を弱らせる。

だから、していい無理としていけない無理がある。

生きていくための最低の基準として。

 

それに気づけただけでも、OKとなる。