笑顔の裏に | 本当に笑いたい時だけ笑えばいい:ミニマムに生きる

承認欲求 という言葉。

昔からあった言葉なんだろうけれど、こんなにも使われるようになったのは、SNSの存在が理由でしょうか?

 

誰かに認めてもらうことを望むのは、人の欲求のひとつだと思います。ただ、それが過剰になると……。

そして、強要するようになると……。

 

SNSで幸せそうな写真をみると辛い、とこのBlogに書いていますが、その笑顔の裏に、本当の笑顔があるのか?? ということはいつも疑問に思います。

 

厳しい現実があるからこそ、SNSという場だけでは、理想の自分でありたい、という気持ち。それは、今の時代を生きるために必要なことかもしれません。

 

人は何かでバランスを取る生き物です。それがSNSであってもいい。だから、SNSでで幸せそうな写真を連続で見ると辛いのは正直なところですが、その方もその笑顔の裏に何かがあるのかも、と思うと見る見ないは、こっちの問題だな、と思います。

 

ただ、「いいね!」を強要する方がいると聞き、びっくりしました。それだけは、勘弁してほしいです。