来年秋にはマイナンバーの保険証

マイナ保険証を事実上の義務にすると言う方針が

政府にある

でも心配なのは 住民票発行が他人のだったり

印鑑登録証が誤って発行されたり

保険証では他人の情報が紐付けされたり

昨年までの約1年間で約7300件あったそう

国民はマイナカードにかなり懐疑的で普及が

思うように進まなかった  なぜなのか

最大ポイント2万円つけてここまで普及はしたが

やっぱり心配

手作業でやっていることもあるようだが

これこそDXを活用して

手作業は極力減らす事は出来ないのか

個人情報が守られるようミスを防ぐ方法を

もっと考えてほしい