こんにちは!

今年は暖冬と言われながら予想よりもずいぶんと遅れての桜の開花となりましたね。みなさんお花見に行かれてますでしょうか。

 

 

 

4月に入って新しい会社や学校などで新生活が始まった方も多いと思います。

そんな時期だからというわけではありませんが、家具工房 臣 では家具職人さんと家具の番頭さんを大募集中です!

職人さんについてはこれまでも募集をしていたのですが、今回は本気で大募集です。

 

 

家具工房 臣 では店舗什器を中心にご注文を頂いていますが、家具職人の腕の見せ所でもある天然木をつかった一点物の家具のオーダーも頂きます。

 

職人さんは2年以上経験がある方を募集、もちろん正社員で福利厚生も充実。給与は経験と能力を考慮して決定となりますので、興味がある方はぜひお問い合わせください。

 

 

家具工房 臣 ホームページはこちら

http://kaguya-jin.com/

 

 

 

そして、そんな家具工房 臣 では、今日もご注文頂いた家具を絶賛製作中です。

こちらは雑貨店様からご依頼頂いた飾り棚と商品棚になります。

 

<飾り棚>

 

<商品棚>

 

 

 

 

さて、緑建設はというとおかげ様でこちらも大忙しで、OBのお客様から屋根、壁の塗装のご依頼が3件と太陽光発電システム設置のご依頼を頂きました。

 

<築13年 横浜市T様邸>

 

 

<築16年 相模原市H様邸>

 

 

<築13年 秦野市S様邸>

 

 

 

 

太陽光発電は屋根に太陽光パネル(南側の屋根全体に設置しました)と蓄電池を設置しました。今回、施主様は地震や台風など災害対策を意識してのご依頼とのことです。

 

 

 

 

 

太陽光発電があれば停電時でも太陽が出ている昼間はもちろん、蓄電池を併用することで夜も電気を使うことができます。特に高齢者や小さなお子様がいるお宅では安心できる設備ではないでしょうか。

 

テレビ、ラジオ、スマートフォンなど連絡や情報収集にかかせないアイテムも使えますし、寒い冬や暑い夏でもエアコンなどの冷暖房機器も使えて健康リスクを軽減できます。

そして、意外と気がつかないものとしては冷蔵庫で、上手に使うことによってある程度の食品類の確保が可能となります。

 

また、通常時は電気代を安くできますし、太陽光パネルのおかげで屋根の断熱効果を高めることもできます。

 

災害のニュースが多い昨今、一度検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

プライベートでは娘の卒業式がありました。

もちろん娘に嫌がられながらも私も参加してきました(笑)

娘もとうとう社会人。楽しみながらもまずは職場の皆さんのお役に立てるように頑張って欲しいものです。そして学生時代とはまた違うこれからの成長を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

【緑建設】

 

●緑建設ホームページ

https://www.midori-kk.com/index.html

 

 

【家具工房臣】

 

●家具工房臣ホームページ

http://kaguya-jin.com/

 

●家具工房臣 オンラインストア

https://kaguyajin.theshop.jp/

 

 

【YouTubeチャンネル】

 

●緑建設 住宅アドバイザー

https://www.youtube.com/channel/UCmKG9VhVtXRbSxRmGV_XRSQ/featured

 

 

【TikTokアカウント】

 

●さいとう社長

https://www.tiktok.com/@midorikensetsu