こんにちは、Juraです
さて、長編作品(?)のDIYシリーズ、行きましょうか
今までの投稿はこちらを
ではでは、シリーズ5回目
この日は簡単に言うと、竹垣を作ってカーペットを敷きました
さて、やったのは文字通りのことなんですけど、
自分の家で竹垣作ったという、いつもお世話になっている地域の方とやりました!
やり方ですが、
まず竹を用意
支柱(?)となる大事な位置の竹や木材を決めて杭で打つ
縦の竹を設置(高さも揃える)
横の竹を設置
紐で固定
以上!!!
完成!!!!!!
いやぁ、力仕事でほんと大変でした
杭で打つっていうのが一番大変
まさかの地面硬すぎて刺さらない場所もありましたし
紐も結ぶとき手が痛いし…
って痛がっていた紐についてですが、
ほぼ終わりかけで気づいたんですよね
「水にぬらして使用してください」的な言葉が書かれているのを…
いや…いまかよ…
って発見者ながら思いました😇
そんなこんなで完成した竹垣✨
まぁ、私はこの日以降作っていないのですが、教えてくださった地域の方は、あと2か所分作ったらしいのです
しゅごい( ^ω^)…
さてさて、この日の私の後半戦も行きましょう
後半は、カーペットを敷いていたのです
え??カーペット敷くなんて秒でできるやん
って思いましたよね
そうなんです、私も思ったのです
でもそういうことじゃない
一枚一枚バラバラになっているカーペットって言って分かりますかね?
こんなのです
これを写真のように一枚一枚床に合わせていくんです
そしてこれが大変だった理由として、
古い空き家だったんですよ
いいですか、みなさん
古い空き家というのはですね、
木でできている=形が変わる
空き家=人が使ってない=さらに形が変わる
とかが結構あるのですよ
ということで、床の横幅が平行になっていないのです
普通に見る分には平行じゃん(´_ゝ`)
ってなるんですけど、mm単位で測っていくとこれが全然違うのです
なのでこれを一枚一枚床に合うサイズに切って貼り付けていくのです
これが大変でした…
貼る時は糊をつけて貼ります
とりあえずこの日は、こんな感じでBefore・Afterができました!
どんどん綺麗になっていきます…
漆喰も乾いて完成したので横の壁も綺麗ですね!
やっぱり「白」っていうのは明るくなるし、清潔感が一気に変わる不思議な色ですわ…
とここでDIYしてみて思います✨
と、いう感じでとりあえず今日のところはこの辺で以上にします( ・∇・)
ではでは👋